社員クチコミ(8件)
社会福祉法人いちょうの里
- 組織体制・企業文化(1件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(1件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- ワーク・ライフ・バランス(1件)
- 退職検討理由(1件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(1件)
- 回答者 支援員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人いちょうの里 2.6
- 入社を決めた理由: 入社した時はやる気に満ちていて、少しでも利用者さんの約にたちたいと思った。 やはり力の入れ方を覚えるべきで...
- 回答者 支援員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人いちょうの里 2.6
- 長く務めたが、責任の重さや上司や部下の板挟みになりがちで、今までの現場での仕事中心に就きたかったが、そうもいかず、疲れてしまっ...
- 回答者 支援員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人いちょうの里 2.6
- 働きがい: 人間として色んな方をサポートして、自分自身が人として成長できた。 成長・キャリア開発: 役職が上がるにつれ責任が増...
- 回答者 支援員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人いちょうの里 2.6
- 上層部の意見が全てになりやすく、若いやる気のある職員は、言っても無駄となりやすく、トップダウンで物事は進んで行く。風土改革や人...
- 回答者 支援員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人いちょうの里 2.6
- 強み: 個性がある方が多い。これから福祉の仕事は無くならないと思う。 弱み: 仕事の...
- 回答者 支援員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人いちょうの里 2.6
- 利用者主体に考えて運営されてるようだが、職場主体の考えを改めないと、いつかは重大なトラブルがあった時に下々の責任になるのはどう...
- 回答者 支援員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人いちょうの里 2.6
- プライベートでも職場から連絡があり、気が休まらなかった。...
- 回答者 支援員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人いちょうの里 2.6
- 女性は仕事内容により免除されやすい仕事もあるが、長く続ける仕事ではないかとおもう。...
全8件中の1~8件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
社会福祉法人いちょうの里の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、社会福祉法人いちょうの里の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。