【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京大学、法学部、第1類(私法)、文系、男性、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社入社、2023年12月01日

【24卒】就活レポート

東京大学法学部第1類(私法)
24卒文系男性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

経営コンサルティング企業大手。 世界的な会計事務所、デロイト・トウシュ・トーマツのグループで、経営戦略、買収・合併、組織・業務改革、会計等、多岐に渡るコンサルティングサービスを提供。

入社を決めた理由

コンサル業界の中でも、戦略を立てるだけではなく実行までしっかりと支援する体制が整っており、魅力に感じたため。

内定をもらえた理由

論理性とコンサルタントとしてのビジョンの2点だと思う。前者は面接で柔軟に思考し筋道立てて話した点、後者は入社後のキャリ...

インターンシップ

参加
10
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

初日に経営に関するゲーム、2・3日目には家具業界に関する架空のコンサルティングについてのグループワークを行った。

良かった点

参加前からコンサルタントには高度な論理性が必要だと考えていたが、発表やフィードバックを通じて実際に経営者の心を動かすような熱い気持ちのもつ重要さを学んだ。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年8月 ~ 大学3年3月

就活で最初にやったこと

興味のある業界を絞ることから開始した。それによって時期やプロセスなど業界特有の選考要素がわかり、その後に対策を立てやすかった。

自己PRとして話したこと

かつて塾講師として働いていた経験についてよく記載した。ただマニュアル通りに教えるのではなく、苦手な分野を生徒自身に説明...

就活の振り返り・アドバイス

同じ業界を受ける先輩の話をもっと聞いておくべきだった。私の場合は、志望業界の選考時期が早くやや対策が遅れてしまって後悔...

就職活動で役立ったサービス

外資就活ドットコム、ワンキャリア

選考を受けた企業

回答日
2023年12月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!4

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社した、[東京大学、法学部、第1類(私法)、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。