入社先企業
アメリカに本拠を置く大手IT企業の日本法人。 HP(エイチピー)ブランドのコンピュータ、ソフトウェアの開発・製造・輸入・販売、コンサルティングを担う。
入社を決めた理由
クラウドがどんなに発達しても、ハードウェアを使ったソリューション提案の需要が無くなることはないと考えたためです。ハードウェアとソフトウェアのトータルソリューションが提案可能な会社は、日系だと富士通やNEC、外資ではデルテクノロジーズ、日本IBMと、明確な競合が少ない点も魅力に感じました。
インターンシップ
- 参加
- 5社
- エントリー
- 10社
最も良かったインターンシップ
内容
SIerの仕事を模擬的に体験できるワークに、5人1組のチームで取り組みました。また、説明会や座談会のような場も設けられていました。
良かった点
企業理解だけでなく、SEの仕事自体への理解も深められる、素晴らしい体験型ワークだったと思います。このワークを機に金融系SIerに興味を持ちました。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年6月 ~ 大学4年5月
就活で最初にやったこと
まずは業界選定をしたいと考え、業界地図を見たり、実際に働いている人から話を聞いて、色々な業界への理解を深めました。
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、リクナビ、openwork、ユニスタイル
OpenWorkの活用法
内定獲得後、企業を選定する際に使いました。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 6社
- 本選考
- 10社
- エントリー
- 12社
本選考へ進んだ企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2024年08月06日










