【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 立教大学、法学部、国際ビジネス法学科、文系、男性、ミスミグループ本社入社、2024年10月02日

【25卒】就活レポート

立教大学法学部国際ビジネス法学科
25卒文系男性

志望業界
電力、ガス、エネルギー
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

メーカー事業と流通事業を併せ持つ大手企業。 工場の生産自動化に関する部品を扱う事業、自動車や電子・電気機器などの金型用部品を扱う事業を展開し、海外展開にも注力。

入社を決めた理由

有形商材で且つ自己の成長のために最適であると感じたため。自らのアイデアや考えが形になった時にやりがいを感じるので有形商材を選んだ。その中でもミスミは、商品開発という枠組みの中で営業やマーケ、お客様対応、企画まで様々な分野に高い裁量を持って携わることができるので入社先に決めた。

内定をもらえた理由

選考後のフィードバックで実際に言われたのは、自分の言葉で丁寧に伝える姿勢や、リーダーとしての考え方やスタンスが確立され...

インターンシップ

参加
1
エントリー
3

最も良かったインターンシップ

内容

オンラインでの開催。事業内容の説明など、説明会形式の回と、グループワークを通して実践的にマーケティングについて考える回があった。

良かった点

就活についてまだ何もわかっていなかった時期だったので、そもそもの就活について丁寧に説明していただけたのがよかった。また、早期選考に繋がったのも大きかった。

参加時期

大学3年7月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年1月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

まずは業界を知ることが大切だと思います。少しでも興味のある企業や業界の説明会は受けて、メモにまとめておくと後で比較できて効果的だと思います。

自己PRとして話したこと

私には遂行力や挑戦心といった強みがある。
大学からブレイクダンスを始め、200名規模のサークル内で上位5%の実力がない...

就活の振り返り・アドバイス

少しでもいいからなるべく早めから始めたほうが良い。忙しいこともあり、夏に一度だけインターンを受けたきりで3年の年明けか...

就職活動で役立ったサービス

オープンワーク、ビズリーチキャンパス、ワンキャリア、ビズアル

OpenWorkの活用法

エントリーを考えている企業やスカウトを受けた企業を検索にかけて、平均年収や口コミを通して自分の条件に合うか判断していた。また、内定後も部署ごとの口コミを見て理解を深めた。

選考を受けた企業

回答日
2024年10月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社ミスミグループ本社に入社した、[立教大学、法学部、国際ビジネス法学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。