入社先企業
三菱UFJフィナンシャル・グループの都市銀行。 国内外に数百の支店を持ち、「世界が進むチカラになる。」というキャッチコピーのもと、各種銀行業務を行う。
入社を決めた理由
金融インフラを支える重要な役割を担う企業として、高い安定性と社会への大きな影響力を持つ点を重視しました。ITを通じて社会の根幹を支えるやりがいのある仕事ができると考えました。また、日本最大のメガバンクとして、最新のデジタル技術を駆使して金融サービスの革新に取り組める環境に魅力を感じました。
インターンシップ
- 参加
- 8社
- エントリー
- 20社
最も良かったインターンシップ
内容
業務体験では、金融×デジタルの新規サービス企画から開発プロセスまでを体験し、最終日にプレゼンテーションを行いました。企業研究では、現役行員による講話や座談会を通じて、システム・デジタル業務の魅力や意義を学びました。
良かった点
金融業界やIT領域での仕事に対する興味が深まり、自身のキャリアビジョンを明確にすることができました。また、技術的な側面だけでなく、ビジネスの視点で物事を考える重要性を学ぶことができました。
参加時期
大学3年11月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年7月 ~ 大学4年3月
就活で最初にやったこと
就活を開始したときに、私がまず始めたのは自己分析でした。就活の軸が定まり、効率的に活動を進められました。自分に合わない企業に時間を費やすことが減りました。
就職活動で役立ったサービス
オープンワーク、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
平均年収や就活レポートは非常に役立ちました。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 7社
- 本選考
- 30社
- エントリー
- 70社
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2024年10月03日