【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 早稲田大学、先進理工学研究科、生命医科学専攻、修士、理系、男性、中外製薬入社、2024年10月08日

【25卒】就活レポート

早稲田大学先進理工学研究科生命医科学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
医薬品、医療機器
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

医療用医薬品の製造会社。「患者中心」を最優先の価値観として、がん領域をメインに事業を展開している。

入社を決めた理由

給料面で他の会社と悩んだが、研究所がきれいで充実した社会人生活ができると考えたためこの会社に決めた。

内定をもらえた理由

研究活動における、ロジカルシンキング。どれくらい、ロジカルに考えているかは常に伝わるようにしていた。

インターンシップ

参加
7
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

AWSのサービスを用いて、実際に社会で利用や活用されているサービスのデモのシステムの構築に取り組んだ

良かった点

実務レベルのシステム開発についてよく理解することができたのでよかった。インターンシップ中の社員との交流も親密だった。

参加時期

修士2年9月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士2年6月

就活で最初にやったこと

自己分析から行った。それをしてとてもよかったと思う。理由は、受ける業界をしっかりと決められてそれに対して準備できたためだ。

自己PRとして話したこと

サークル活動でのリーダー経験や研究室での研究成果などを交えて自分自身の強みを伝えた。それほど、異なったことは書いていない

就活の振り返り・アドバイス

やって後悔したことはないので、できることはとりあえず何でもやることが大事だと思う。一方で、自己分析をすることは非常に大...

就職活動で役立ったサービス

ビズリーチ・キャンパス

OpenWorkの活用法

内定後の社員の満足度を見るためにつかった

選考を受けた企業

内定獲得
6
本選考
7
エントリー
20

本選考へ進んだ企業

回答日
2024年10月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは中外製薬株式会社に入社した、[早稲田大学、先進理工学研究科、生命医科学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。