【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京都立大学、法学部、法学科、文系、男性、エル・ティー・エス入社、2025年05月08日

【26卒】就活レポート

東京都立大学法学部法学科
26卒文系男性

志望業界
総合商社
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

IT導入や業務改革を支援するコンサルティング企業。 企業と働き方の変革・人材不足解消などの課題をワンストップでサポートする他、IT企業と人材を結びつける「アサインナビ」事業も展開。

入社を決めた理由

私がエル・ティー・エスへの入社を決めた理由は、大きく3点あります。

1つ目は、「みんなの“やりたい”を支える」ことができる仕事であると感じたからです。私は他者の挑戦や変革を支援することにやりがいを感じており、エル・ティー・エスが掲げる「変革の推進者」として、クライアントとともに歩む支援姿勢に強く共感しました。実際に社員の方々との面談を通じて、顧客の目的にとことん向き合う文化を肌で感じました。

2つ目は、成長環境としての魅力です。若手から裁量をもってプロジェクトに関われる風土や、成長を後押しする支援体制が整っており、「二つ上の視座」で物事を捉える力を早期に身につけたいという自分の就活軸とも一致しました。

3つ目は、人と組織のあたたかさです。特に懇親会や面談を通して感じた、社員同士のフラットな関係性や、誠実なコミュニケーションは、長期的に働く上で非常に重要な要素だと考えています。選考を通じて「この人たちと働きたい」と素直に思えたことが、最終的な決め手になりました。

内定をもらえた理由

「自分のため」よりも「誰かの挑戦を後押ししたい」という想いと、そのために「早く成長したい」という姿勢のバランスが取れて...

インターンシップ

参加
30
エントリー
100

最も良かったインターンシップ

内容

B&DXのインターンシップでは、実践的なコンサルティングプロジェクトをテーマに、チームで課題に取り組みました。初日は会社理解や業界説明、2日目からはチーム内でのディスカッションを通じて、課題の深掘り・仮説構築を行い、最終日にプレゼンテーションを実施するという構成でした。

内容としては、抽象度の高い実際の業界課題を想定したケースが中心で、ビジネスフレームを活用しながら、論理的に構造化して提案をまとめていく実践型のワークが印象的でした。

良かった点

本インターンシップでは、コンサルタントとしての思考力とチームでのアウトプット創出力の両方が求められる場面が多く、非常に鍛えられる3日間でした。

社員の方々のフィードバックは具体的かつ鋭く、「なぜそれがクライアントにとって意味があるのか」という問いに対して、相手視点で価値を再構築する重要性を学びました。また、少数精鋭のチームの中で、役割を超えて議論をリードした経験は、自分の課題発見力やリーダーシップの成長につながったと感じています。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年4月 ~ 大学3年2月

就活で最初にやったこと

就活を始めたとき、まずは全体のスケジュール感や選考ステップを把握し、自己分析としてこれまでの経験を棚卸ししながら自分の価値観や働き方の軸を明確にしました。そのうえで、業界理解を深めるために興味のある企業のインターンや説明会にエントリーし、実際に参加することで自分に合うかどうかの肌感覚を掴んでいきました。

自己PRとして話したこと

私は大学祭実行委員会でリーダーを務め、チームで様々な課題解決に取り組んだ経験を中心に記載していました。

就活の振り返り・アドバイス

まず、「自己理解」と「市場理解」を早めに進めることが大切です。
自分がどういう価値観を持っていて、どんなときにやりがい...

就職活動で役立ったサービス

オープンワーク、ワンキャリア、YouTube、外資就活、オファーボックス

選考を受けた企業

回答日
2025年05月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社エル・ティー・エスに入社した、[東京都立大学、法学部、法学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。