【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 横浜市立大学、国際商学部、国際商学科、文系、男性、アビームコンサルティング入社、2025年06月03日

【26卒】就活レポート

横浜市立大学国際商学部国際商学科
26卒文系男性

志望業界
コンサルティング、シンクタンク
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

アジア、アメリカなどに拠点を置く日本発のコンサルティング会社。「リアルパートナー」を経営理念に、業務委託事業も展開している。

入社を決めた理由

自身の興味分野であった財務・会計領域のコンサルティングができる環境であったため。また、海外で働く機会もあることも入社を後押しした。

内定をもらえた理由

論理性と主体性が評価されたと感じている。論理性に関しては、目的から逆算して手段を考えたり、軸に照らして比較して考えるこ...

インターンシップ

参加
13
エントリー
25

最も良かったインターンシップ

内容

2daysの対面形式で、新規事業立案ワークに取り組んだ。1チーム6名ほどで、ディスカッションをしながらプレゼンテーションを作り上げた。

良かった点

参加学生の質が高く、周りから学ぶ、刺激を受ける機会となった。また、プレゼンなどのアウトプットだけでなく、グループワークのプロセスも社員の方が見てくださっており、評価していただいた。

参加時期

大学3年9月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年5月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

業界を知ることを初めにやりました。特にBtoBの業界は馴染みのないものも多かったのでやって良かったです。初めから選択肢を狭めないためにもまずは「知る」ことを意識しました。

自己PRとして話したこと

ベンチャー企業での長期インターンにおいて、自分で営業のやり方を工夫して成果を出したエピソードをよく使いました。

就活の振り返り・アドバイス

夏までに場数を踏むのは大切だと思いました。面接やグループディスカッションなど、何度も経験することでその空気感に慣れたり...

就職活動で役立ったサービス

Openwork

選考を受けた企業

回答日
2025年06月03日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではアビームコンサルティング株式会社に入社した、[横浜市立大学、国際商学部、国際商学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。