- HOME
- 化学、石油、ガラス、セラミック
- クラレの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 職種毎の待遇と役割について
職種毎の待遇と役割について
FLコースの求人で
転職を検討しているものです。
検討にあたり
新卒採用のHPをページを見てみると
総合職、エリア総合職、エリア職
の3つの職種が掲載されていました。
FLコースはエリア職という認識で良いでしょか。
総合職(新卒)給与よりもエリア職(10数年経験有のキャリア採用)求人の方が給与が低く設定されておりました。
転勤の有無、職務内容や責任レベルで違いがあるのだとは思うのですが、新卒と十数年以上のキャリア経験者を比較した際に新卒の方の方が待遇が良いのが少し気になっています。
職務内容や範囲について、総合職&エリア総合職とエリア職できっちり線引きがされており部署毎で役割が明確になっているということでしょうか。
同じ様な仕事をしているのに職種の名前が違うというだけで待遇が良い・悪いの様な現象が発生していないのか、社内で不満が出ていないのか等実態が気になっています。
| 質問者の状況 | 転職を検討中 |
|---|---|
| 回答してほしい人 | -- |
2025年02月18日
社員・元社員の回答(5件)
-
-
クラレの在籍経験:20年以上 営業、事業管理、製品供給
-
クラレの在籍経験:10~15年
-
クラレの在籍経験:5~10年 FLコース
-
クラレの在籍経験:15~20年 一般事務
カテゴリ別の社員クチコミ(1235件)
株式会社クラレ
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.kuraray.com/jp-ja/ |
| 所在地 | 東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー |
| 社員数 | 1000人以上 |
| 設立年 | 1926年 |
| 資本金 | 88,955百万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 川原 仁 |
| 決算月 | 12月 |
| 株式情報 | 3405 (東証プライム) |
| 上場年 | 1949年 |