商船三井の「寮・社宅制度について」

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 商船三井の就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問
  5. 寮・社宅制度について
  • 中途採用中

海運事業を営む業界トップクラスの大手企業。 天然ガスの輸送をはじめ、コンテナ定期船に強みを持つ他、「フェリーさんふらわあ」「商船三井客船」等の客船事業も展開する。

商船三井のロゴ
Question

寮・社宅制度について

中村橋寮、鶴見寮の状況について、また社宅制度についてお伺いしたいです。
①バストイレは各部屋についているとのことですが、自室に入るには共用部を通る必要があるのでしょうか。
②頼めば朝夜のご飯をつけてもらえると伺ったのですが、いくらほどで利用できるのでしょうか。料理が好きなのですが、キッチンはどれほど自由に利用できますか?
③寮に入れる期間が4年間に短縮されたと伺ったのですが、社員寮も同じように短縮されたのでしょうか
(差し支えなければ、寮に入って良かったな、逆に寮から早く出たいな、と感じたエピソードがあれば教えていただきたいです!)

ご回答お待ちしております。

質問者の状況入社検討中の就活生
回答してほしい人寮に住んだ経験のある方
2025年05月09日
Answer

社員・元社員の回答(0件)

回答はまだありません

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他