- HOME
- 医薬品、医療機器
- GEヘルスケア・ジャパンの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 給料と福利厚生
- 中途採用中
アメリカに本拠を置く医療機器製造企業大手、GEヘルスケアの日本法人。 単純X線撮影・CT・MRI・超音波画像診断装置・麻酔・循環器等多彩な製品の輸入・製造のみならず、開発も担う。
給料と福利厚生
給料のことについて聞きたいです。貴社は外資なのでサラリーバンド制にしていると思うのですが、面接の時にどのくらいの金額であれば無理のない範囲で受け入れていただけるのでしょうか?私の記憶だと700万からが役職付きだ記憶があるのですが、私が考えているアプリケーションの職ですと800万が限度になっているため、あまり高い金額を希望してしまうと受け入れてもらえないかもと思い、悩んでおります。現職では年収600万となっているためそれ以上はいただきたいと面接ではいうつもりですが、残業代でどこまでプラスになるかわからず、希望額が妥当なものか判断しかねています。
また、中途採用は住居手当がないので、満額じゃなくていいので少しでもこの金額よりプラスになればという思いもあるのですが、役職なしの中途の枠だとどの程度が適正額になるものでしょうか?
せめて寮とかがあればいいのですがそう言ったものもないのかも知りたいです。差し支えなければで構いません。よろしくお願いします
| 質問者の状況 | 面接前 |
|---|---|
| 回答してほしい人 | アプリの方でもどなたでも構いません |
2025年09月20日
社員・元社員の回答(4件)
-
-
GEヘルスケア・ジャパンの在籍経験:3年未満 営業
-
GEヘルスケア・ジャパンの在籍経験:3~5年 バックオフィス
-
GEヘルスケア・ジャパンの在籍経験:3~5年 エンジニアマネージャー
カテゴリ別の社員クチコミ(1904件)
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.gehealthcare.co.jp/ |
| 所在地 | 東京都日野市旭が丘4-7-127 |
| 社員数 | 1000人以上 |
| 設立年 | 1982年 |
| 資本金 | 1,000百万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長兼CEO 若林 正基 |
| 決算月 | 12月 |