- HOME
- コンピュータ、通信機器、OA機器関連
- 華為技術日本(HUAWEI)の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 技術職の場合、デメリットをあげるとなると何がありますか?
中国の通信機器メーカー「ファーウェイ」の日本法人。スマートフォンやタブレットなどのコンシューマー向け製品のほか、通信事業者向けのネットワーク機器や、法人向けのICTソリューションを提供する。
技術職の場合、デメリットをあげるとなると何がありますか?
近年のopenwork上の評価推移を見ていると、満足度も安定して向上しているように見えます。
待遇面では国内企業よりも手厚い印象はありますが、その一方で転職した後に感じたデメリットやリスクがあれば、ざっくばらんにあげていただきたいです。
受け取り方次第で、デメリットやリスクではないことも承知の上での、少し意地悪な質問ですが、回答いただけると嬉しいです。
| 質問者の状況 | -- |
|---|---|
| 回答してほしい人 | -- |
2025年01月23日
社員・元社員の回答(2件)
-
-
華為技術日本の在籍経験:3~5年 エンジニア
カテゴリ別の社員クチコミ(834件)
華為技術日本株式会社(HUAWEI)
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.huawei.com/jp/ |
| 所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエストタワー12F |
| 社員数 | 500〜999人 |
| 設立年 | 2005年 |
| 資本金 | 4,564百万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 李 飛 |
| 決算月 | 12月 |