BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ
  • 中途採用中

エンジニアリング領域に強みを持つ、人材サービス企業。IT・機械・電子・電機・ソフトウェア分野を中心とした技術者派遣のほか、開発請負等の事業を展開。

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(745件)

株式会社BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)

該当件数
53件

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.0
入社を決めた理由: ITエンジニアを多く在籍していて、全国でもトップクラスにプロパーが多いのがとても魅力的であった。取引企業も4800企業あり信頼がとてもあったため。 また、たく...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 機電事業本部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.5
入社を決めた理由: 人のキャリアを支援できる仕事がしたかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当初は難関企業に派遣⇒正社員で紹介ができたので面接が苦手なだけの...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.9
入社を決めた理由: 未経験転職。なんでもよかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 業務への理解、あたりまえだが無形商材(人材サービス)の会社であることは事前に強...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.0
入社を決めた理由: 社会人マナーを身につけたいと考えて接客業から転職しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 未経験でも営業職として採用していただける点ではすご...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 R&D事業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.5
入社を決めた理由: 営業職として入社する方については、新規営業は必ず行う機会があり、自分で営業を掛けたい業界などを選択できることから、色んな業界の知識を得ることができる。 「入社...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 4.1
入社を決めた理由: 年間休日の多さ 社員同士のフランクな交流 実力主義で若手でも結果をだせば早く昇進できると思った 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: イメージとのギ...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.6
入社を決めた理由: 人材派遣がメインとなるので人材を管理することは自身のマネジメント能力向上に繋がると思ったから。また、法人営業を経験したことがなかったので対企業への営業スキルも...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.0
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ホームページや求人情報には色々と記載があるものの、基本的には派遣会社のため営業職は顧客から派遣契約を取り付けるのが主な業務となる。...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 4.0
入社を決めた理由: 様々な業界の企業と関わることができ、自分の知見も広げていけると思った。休みと仕事のバランスがよく、社員も充実している印象があった。 研修制度も充実しており、自...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 人材営業、営業、課員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.9
入社を決めた理由: 未経験でも営業での求人があり希望業務へ目指せる環境だった為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 理由に関しては妥当と感じております。 認識してお...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.3
入社を決めた理由: 人材ビジネスの特性上、多くの人と関わることができる点 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 理由に関しては妥当だったので満足した。 ただ人材ビジネス...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.8
入社を決めた理由: 自動車・家電など日本のモノづくりを支えるエンジニア・システム会は茶インフラ構築をはじめとしたIT系エンジニアを中心にロボティックス、医療、建築・プラントなど幅...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.9
入社を決めた理由: 未経験でも入社できたから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当たり前のことではあるが成果主義であることを前提に、まず自分の数字を出すことに集中し...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 機電事業本部、営業、課員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.5
入社を決めた理由: 入社の決め手としては、メガベンチャー企業として規模感の大きな仕事ができ、且つエンジニアさんのキャリアに寄り添えることができると思ったため。また、裁量権の大きさ...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.1
入社を決めた理由: 人材×ITという点に惹かれました。 早く営業スキルを身につけたいと考えていたので、大変と聞く人材営業で実践経験を早くつめる環境かどうか重視していました。なおか...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.0
入社を決めた理由: 未経験でも採用してくれたため。 とりあえず経験を積むために入社した。 住宅手当がでる点もプラスで考えた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 直接...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.5
入社を決めた理由: 無形商材の営業経験を積めるから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 配属先 配属先でだいぶ環境が左右されます。 具体的に何をするのかきちんと事前に...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.3
入社を決めた理由: 土日休みで残業時間が1分単位で出るということが理由。また法人営業ということもあり、今後のスキルアップにつながると思ったからである 「入社理由の妥当性」と「認識...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.3
入社を決めた理由: 未経験かつ無資格の人間でも建前上は正社員として雇用してもらえる。 無期雇用派遣という就業形態について勉強しておくべきだった。 「入社理由の妥当性」と「認識して...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 R&D事業本部、営業職、無役、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.4
入社を決めた理由: 前職でパワハラに悩んでおり、内定の出たこの会社に入社してしまった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 企業規模が大きいため、福利厚生に不満はしな...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.1
入社を決めた理由: 全くの異業種からの転職でも非常に幅広く受け入れてくれる姿勢があり、ここなら未経験でも挑戦できると思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.0
入社を決めた理由: BtoBとBtoCの両方を経験できるため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 両方経験できるが、入社直後は新規開拓がほとんどで既存は担当させても...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.0
入社を決めた理由: ITについて学ぶために入社した。 人が沢山いて楽しくできると感じた。 これからの技術を学びたかった。 人柄がいい人が多かった。 面白そうだった。 「入社理由の...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 2.3
入社を決めた理由: BtоBサービス会社のため、営業職としては色々な業界の繋がりができるのはこの会社に入社した唯一の良いところだと思います。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー) 3.0
入社を決めた理由: 社員数の規模が大きいため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 規模は大きいが、上流のことをやっているのは一握りです。 未経験採用が毎月のように入...

全53件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

カテゴリ別の社員クチコミ(4892件)

株式会社BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)

BREXA Technology(旧:株式会社アウトソーシングテクノロジー)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他