PwCアドバイザリー合同会社の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 証券会社、投資ファンド、投資関連
  3. PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

東京都千代田区に本社を置く、コンサルティング企業。 PwCグループの財務アドバイザリー機関として、主にM&A、事業再生・再編、インフラ領域におけるコンサルティングサービスを展開。

PwCアドバイザリー合同会社のロゴ

社員クチコミ(1377件)

PwCアドバイザリー合同会社

該当件数
47件

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 Manager、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.0
部門を跨いぐ協業については、積極的な印象がある。ある案件で必要となる知識やケイパビリティがあった時に直ぐに他部署と連携してキャ...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 4.1
2020年は、ジュニアメンバーのプロモーションが少ない一方で、シニアメンバーのプロモーションが多く感じた。ランク別の人数構成が...

PwCアドバイザリー合同会社の年収・給与制度

PwCアドバイザリー合同会社のロゴ
PwCアドバイザリー合同会社のロゴ
年収・給与を見る(236件)

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 4.1
近年、組織再編により複数の部署が統合されてきている。マネージャー以上等、ある程度の年次で自分の専門領域が明確にある人にとっては...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 4.1
入社を決めた理由: カジュアル面談及び面接でお会いした社員の人柄。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: カジュアル...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 4.1
働きがい: 組織再編により、当たり前だが自分のキャリアの方向性は自分で決めてコーチにしっかり伝えないと「自分は何ができる」と言...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.8
強み: ワールドワイドなネットワークやブランド力からのクライアントの質の高さ、有名な案件や高額な取引に関わることができる。アシ...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.8
働きがい: 同僚の士気が高いので、働きがいはある。オフィス が都心にあって、キラキラした場所で働ける。海外の人と仕事するので、...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マネジャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.9
ワーク・ライフ・バランスは取れていると思う。ここ数年でかなり改善した。出勤・退社について厳しく時間管理されている訳ではないため...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 マネジャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.9
「女性だから」ということで差別する(例:簡易な仕事を与える、等)ということはない。ただ、少なくとも財務デュー・ディリジェンスの...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 アドバイザリー・マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、PwCアドバイザリー合同会社 2.5
時期やプロジェクトの佳境度により、週末・深夜残業が当たり前になることも多い。特に50代社員の多くは、古いマネジメント感覚を持っ...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 アドバイザリー・マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、PwCアドバイザリー合同会社 2.5
入社を決めた理由:コンサル部門とアドバイザリー部門が一体で、チームを超えた連携がしやすいと思った。 「入社理由の妥当性」と「認...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 アドバイザリー・マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、PwCアドバイザリー合同会社 2.5
とても長く勤務しているメンバーと、1-3年で入れ替わるメンバーが混在している。各チームはパートナーの下、独自の文化を築いており...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 アドバイザリー・マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、PwCアドバイザリー合同会社 2.5
あまり思わない。30代までの独身女性が非常に多い印象。母親社員は片手で数えられるくらい。グループ会社に監査法人があるが故に、女...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 10年以上前 2.1
働きがい: 正直、数あるプロジェクトをこなすのに追われ、やりがいを感じることは殆どありませんでした。 人事評価はメンター役とし...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 10年以上前 2.1
X-LOSを掲げ部門の垣根を越えてプロジェクトの協働を目指そうというトップマネジメントの姿勢は社内に浸透している印象があり、他...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 10年以上前 2.1
入社を決めた理由: Big 4のファームに身を置いて、もともと有していた金融のバックグラウンドの知見をアドバイザリーという形に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 Manager、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.0
部門により女性比率は大きく異なる。おそらく産休などの一般的な制度は整備されているようだし、プロフェッショナルファームなので、産...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 Manager、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.0
太いキークライアントを戦略的・組織的に作っていく必要性が高いように感じる。 単発のトランザクション関連のサービスを提供し続ける...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 Manager、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.0
昨今の働き方改革の波が当社についても押し寄せてきており、残業時間抑制については、かなり高いコミットメントでファーム全体で取り組...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.3
入社を決めた理由: グローバル展開を支援したかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: グローバル案件が全体の6-...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.3
究極的には個人次第。 様々なチャレンジの機会は提供されるものの、それを有力な成長機会として取りに行くか行かないか、は個人に依存...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 3.3
自由な風土はあるものの、部門ごとのセクショナリズムが強く、風通しが良いとはいいがたい。 ただ、様々なバックグランドの人間が集ま...

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 10年以上前 2.3
強み:海外ファームのブランド力(ただし日本法人は典型的なドメスティック企業) 弱み:グローバルを謳っているが、グローバルな経験...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 10年以上前 2.3
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:Big 4というグローバル企業のブランドが入社を決めた主な理由であったが、非常に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、PwCアドバイザリー合同会社 10年以上前 2.3
個人的な収益への固執や俗人的な仕事のやり方をやめ、真のプロフェッショナルファームとして、サービスのクオリティやブランド力を高め...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全47件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

PwCアドバイザリー合同会社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、PwCアドバイザリー合同会社の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

PwCアドバイザリー合同会社の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他