社員クチコミ(141件)
いすゞ自動車首都圏株式会社
- 組織体制・企業文化(23件)
- 入社理由と入社後ギャップ(19件)
- 働きがい・成長(23件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(24件)
- 退職検討理由(20件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](14件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(22件)
- 回答者 直販部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.1
- 強み: 安定した売上。 コロナで新車が生産できなくなっても、固定収益である整備がかな...
- 回答者 直販部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.1
- 会社としては時代に合わせようと、DXやSDGsを推進し、昭和風から変わろうとしている...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 2.5
- 「男で育児休暇を取ったらしい」「中々チャレンジな事をする」と言ったような発言をそれな...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.0
- 企業文化⇒古き良き昭和の時代にあったような会社だと思う。そこそこ仕事をしていればそこ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.6
- 給与は基本的に年功序列である。 朝礼で経営方針と行動指針を一言一句提唱、部署によって...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.6
- 営業に対する負荷が期事に大きくなっている。他部署がやるべきことも営業任せになっている...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.6
- 有給休暇: 取得率は高いと思う。 土曜出勤が隔週であるためそこで消化する人が多く、平...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.3
- 営業職は平日の営業時間外や休日関係なく携帯電話に客から電話が来る。有給取得も奨励され...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.3
- 強み: 運送業は衰退する事が無いためトラック自体の需要は増える一方だと考えられる。 ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.0
- やはりお客様が昔ながらの考えを持っているお客様が多く、上長も同じような考えを持ってい...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.0
- 働きがい: 働きがいは、やはり売った車が道を走ってるとやりがいを感じます。ただ、基本...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 2.3
- 強み: 寡占市場の為、一定のシェアは見込める。 弱み: 他メーカーの不正により当社引...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 2.3
- 入社を決めた理由: ディーラーで土日休みなところ。ただ整備は土日やっている為、お客か...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 2.3
- 昔ながらの会社、社長はメーカーからの出向の為、プロパーから上がるのは専務まで、社長に...
- 回答者 直販部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.1
- 土曜出勤が非常に多い。 同期との会話では、「土曜出勤がなくなるだけで一瞬で優良企業に...
- 回答者 直販部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.1
- 有給は取らないと怒られるので、取りやすい。一昔前までは取れない雰囲気と聞くが、今はコ...
- 回答者 直販部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.1
- 入社を決めた理由: 社会貢献度の高さ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 直販部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.1
- 女性は少ないが、育休産休は問題なく取れる。また、意外とゴリゴリの体育会系は少ないので...
- 回答者 直販部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.1
- 働きがい: 公共度の高い仕事が出来ること。 自分が世の中の役に立っていると実感出来る...
- 回答者 整備士、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 2.0
- 法律ができてよくなったとはいえ残業が多い。 現場は残業して当然という考えのもと売上目...
- 回答者 整備士、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 2.0
- 有給は工場によってとりやすさがちがう。 小さい工場だととれない。 週末は忙しいという...
- 回答者 整備士、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 2.0
- 入社を決めた理由: 安定してそうだったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 2.5
- 入社を決めた理由: 賞与が高く、研修制度も充実しており、同年代と比べると待遇が良い様...
- 回答者 サービス、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.0
- 働きがい: 就職後も資格取得ができる。 乗用車も修理するため。整備のスキルはみがける...
- 回答者 サービス、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、いすゞ自動車首都圏 3.0
- 会社の考えと自分のビジョンかズレるとつまらないルーチンワークにしか見えなくなる。 仕...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
いすゞ自動車首都圏の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、いすゞ自動車首都圏の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。