社員クチコミ(2533件)
ヤマハ発動機株式会社
- 組織体制・企業文化(396件)
- 入社理由と入社後ギャップ(375件)
- 働きがい・成長(394件)
- 女性の働きやすさ(312件)
- ワーク・ライフ・バランス(399件)
- 退職検討理由(252件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](267件)
- 経営者への提言(138件)
- 年収・給与(381件)
- 回答者 開発部、設計、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.1
- 入社を決めた理由: オートバイが好きであり、国内のオートバイメーカーの中でも最も魅力...
- 回答者 マリン事業本部マーケティング統括部、営業、平社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.3
- 入社を決めた理由: 私がヤマハ発動機に入社を決めた理由は、大きく2点あります。1つ目...
- 回答者 財務、経理、部員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 2.1
- 働きがい: やりたいようにできる。 思ったことを強く言えばやらせてくれる。 業界がダ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 2.6
- 入社を決めた理由: 全社員に占める海外駐在員の割合が国内製造業でトップクラスに高く、...
- 回答者 プロダクトデザイン、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 1.9
- 働きがい: バイクが好きなら、そのモノづくりへの情熱とこだわりは日本随一なので、経験...
- 回答者 プロダクトデザイン、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 1.9
- 学びは多いものの、個人プレーの集団なので、人の扱い方が雑。人間関係の風通しが非常に悪...
- 回答者 人事部、採用、主査、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.9
- 働きがい: 社内ではいくつかの職種を経験したが、どの部署、どの場所でも比較的、自由に...
- 回答者 海外営業、営業部、部長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヤマハ発動機 2.9
- まずは井の中の蛙大海を知らずから脱すること。折角海外勤務も経験しているのだから、視点...
- 回答者 管理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.0
- 自動車業界の今後、並びに危機感の無い経営層に不安を抱いて。EV化が進む中で世界では遅...
- 回答者 管理、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.0
- 自由闊達と謳っているように業務の自由度は高いと思う一方で上位の方向性が定まっていない...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ヤマハ発動機 3.8
- 男性社員が全体の9〜8割を占めているので、やはり女性の出世は遅いと感じる。 しかし、...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ヤマハ発動機 3.8
- 入社を決めた理由: 感動創造企業という理念を掲げ、感性的に良いモノづくりをおこなって...
- 回答者 物流、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.5
- 自分たちのブランドが好きな社員が多い。 また、サッカーやラグビー部をサポートしている...
- 回答者 ロボティクス事業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.4
- 入社を決めた理由: 面接を受けた際に感じた社員の自由闊達で風通しの良さそうな雰囲気、...
- 回答者 IT、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.3
- 働きがい: 自主的に何か目標を立てて邁進できる人には、非常に働きやすい環境だと思う。...
- 回答者 IT、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.3
- グローバルに事業を展開しており、実際の業務でも海外との接点は多々ある。 また、若手で...
- 回答者 技術開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.6
- 勤務時間は、部署によって大きな隔たりがある。 大体の部署がサブ6協定はきっちり守って...
- 回答者 産業ロボット系技術、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 2.6
- 多分野にわたって製品を出している大企業だが、その実は中規模企業の寄せ集めに近いところ...
- 回答者 産業ロボット系技術、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 2.6
- 働きがい: 一般社員は人間的に面白い社員が多く、働いていて楽しいことも多い。顧客に直...
- 回答者 事務系スタッフ、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 2.8
- 会社が静岡県に位置していることもあり、コロナ禍以前は転職にあたり東京や大阪で面接を受...
- 回答者 事務系スタッフ、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 2.8
- 近年はダイバーシティの名のもと、女性管理職が増えつつある。一方で、業務実績やマネジメ...
- 回答者 研究、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 3.0
- 交通が悪すぎる。最近最寄り駅が出来たが他の地域から来るのに時間がかなりかかるので地元...
- 回答者 情報システム、主務、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヤマハ発動機 3.0
- 入社を決めた理由: 東京から実家に帰るにあたり地元大手企業から募集のある会社を選択し...
- 回答者 カスタマーサービス、管理部門、主任、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤマハ発動機 4.3
- 感動創造企業を企業文化としていることもあり自社製品に直結したバイクレースが世界中で年...
- 回答者 生産、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヤマハ発動機 10年以上前 3.5
- 働きがい: コロナ禍前は海外出張、海外赴任のチャンスは他社と比べてもかなり多かったと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ヤマハ発動機の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ヤマハ発動機の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。