社員クチコミ(8653件)
日本ヒューレット・パッカード合同会社
- 組織体制・企業文化(1338件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1156件)
- 働きがい・成長(1340件)
- 女性の働きやすさ(1149件)
- ワーク・ライフ・バランス(1283件)
- 退職検討理由(949件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](891件)
- 経営者への提言(547件)
- 年収・給与(1241件)
- 回答者 ハイブリッドクラウド事業部、テクニカルソリューションコンサルタント、スペシャリスト、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.5
- 入社を決めた理由: 私が担当する仕事の内容的にオワコンだと感じつつ、その割にはしっかりした年収がもらえる、しかもフルリモートの業務形態で仕事できるので、入社を決めました。 「入社...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 4.1
- 強み: ハードウェアに関してはトップブランドである事は疑う余地が無く、一定の収益性が期待出来ると思います。特にAI需要は今後も続いていくと予想され期待出来る分野のソリューションが...
- 回答者 エンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 2.0
- 日本企業と海外企業の混在企業。いい点もあれば、悪い点もあるかも。 ・いい点 個々での対応がおおい、団体行動のようなものがなく、割と自分ペースで作業できる。 ・悪い点 個人によって...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.1
- ・風通しがよく、発言しやすい環境 ・良くも悪くも各チームが独立している。それゆえ会社全体がひとつのシステムとして成り立っている意識は低い。特に営業はユーザーに対する窓口でなければ...
- 回答者 HPC、ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.8
- 入社を決めた理由: スパコンランキングでも常に上位に入るなど知名度の高い企業で、スケールの大きな仕事をしたかった為。 前職の経験値を活かして会社に貢献していくことが出来ると考えた...
- 回答者 コミュニケーションテクノロジー、プロジェクトマネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 2.8
- 形態上外資系企業であるが、実質は日本企業そのもの。 社員もその点は分かっていて、それをぼやかして「外資と日本企業の中間」等と表現しているのをよく見る。 まともに海外部門とやりとり...
日本ヒューレット・パッカード合同会社経験者のキャリア事例・年収推移を見る(9人)
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 2.9
- 強み: インフラビジネスが事業コアになっているので経済的な不況に強い。モティベーションの高い社員が顧客目線で仕事を頑張るカルチャーは未だ存在する。 弱み: 尖ったテクノロジーや革...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.5
- 入社を決めた理由: アメリカの進んだテクノロジーに触れる機会があると思ったため。また、外資の文化や企業風土が自身には合っていると思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 事業開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 2.9
- 当時の企業文化としては人が優しいことが特徴だった。互いに常に敬語を使い、何かがうまくいっていなくても誰を責めるわけでもないゆるふわな環境だったと記憶している。当時横行していたブラ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.5
- 強み: トップダウンのスピードが早い 社長、役員と一般社員の距離が近くフランクに何でも話せる 常にお客様目線 常に社員目線 部の団結力が強い 弱み: トップダウンのスピードが早す...
- 回答者 エンジニア、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.6
- 入社を決めた理由: 技術を磨きたいという思うで入社したが、会社の方針が都度変わる事に戸惑いを覚えた。 社内の人材で技術を磨くべきというのと技術は金で外部から調達するという方針が二...
- 回答者 プリセールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 2.5
- 働きがい: 仕事量は圧倒的に若手の社員にチャンスが多く、新しいこと、物珍しいことをやっていきたい若手には仕事はたくさんあると思います。 中途、ベテラン社員は自分で仕事を発掘してい...
- 回答者 ポイントネックスト事業部、PMO、プロジェクトリード、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.9
- 働きがい: リーマン前はストックオプション制度などの報酬制度もたくさんあり、平社員にも報酬が多く与えられる機会が多かった。あとPeer to Peerというプログラムで同僚に感謝...
- 回答者 プロジェクトマネージャー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.0
- 入社を決めた理由: 今でこそ当たり前かもしれませんが、私の入社時は、どの企業よりもライフワークバランスや働きやすさを追求し、オフィスや配布されるデバイスやネットワーク環境を整えて...
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 10年以上前 4.0
- 女性であることにハンデは全くなかった。 裏を返せば男性と同じ土俵で、パワフルに働くことが求められる。 特に若手はキャリア志向の男性・女性が多いと感じるが、出産後復帰し子育て中も同...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 2.5
- ワークライフバランスが良いなどと聞くこともあるが、実際は担当する企業ごとのチーム状況に依存する。 私の場合は、圧倒的に社内リソースが足りず深夜まで残業することも多い。 みなし残業...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 4.6
- 働きがい: まず自由裁量で仕事ができる。 1件あたりの商談規模が大部分が10億円以上であり、企業の基幹システムを担うシステムを競合に打ち勝って導入するという仕事を何十年も続けてい...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.8
- 入社を決めた理由: 年収がたかく、仕事内容もよいとおもわれるため。また外資系企業に一度は勤務したかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: PMの責任は非常におも...
- 回答者 サービスデリバリー部門、サービスデリバリー、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、女性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 4.4
- 働きがい: 年齢問わず、やる気がある人には適切なサポートを考慮した上で業務を割り当てます。 上司や部署による部分はありますが、やる気があれば機会はいくらでもある環境です。 その分...
- 回答者 企画、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.5
- 強み: 圧倒的なブランド力と販売チャネルがしっかりしているので、よっぽどのことがない限り、製品は売れるようになっている。そして、次の準備もしっかりしているし、どんどん合併をしてい...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 4.0
- 強み: ハードウェアのビジネスなので、クラウドに押されて弱くなることはあってもなくならない。昔のようなIT業界の中心ではなくなっているが、堅実な存在ではあると思う。 弱み: 昨今...
- 回答者 プロジェクトマネージャー、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 2.8
- 強み: サーバーコンピューティングのみ。 弱み: 日本でもクラウドが市民権を得て、数多の新しいビジネスモデルが生まれている。しかし、そこにHPEの存在感はない。 システム受託開発...
- 回答者 経理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.3
- 働きがい: 職種と何よりどこの会社でもそうだと思うが、やはり自分が属する直属上司や同僚に恵まれるかどうかで、その会社で実力を発揮できるかモチベーションを持ち続けられるかは決まるの...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.6
- ワークライフバランスは、この上なく良い。基本的には在宅勤務で、部署によるのかも知れないが勤務時間が管理されることはなく、評価に影響することもない。有給は普通に取得できるし、細かい...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ヒューレット・パッカード合同会社 3.6
- 女性社員が働きやすい制度はかなり整っており、実現されている。男性との待遇差はほとんど無いが、管理職はまだ少ない。お局管理職に睨まれ、居づらくなり辞めていった人が少なからずいる。産...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本ヒューレット・パッカード合同会社の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本ヒューレット・パッカード合同会社の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。