入社理由と入社後ギャップ(588件)
マツダ株式会社(自動車)
- 組織体制・企業文化(646件)
- 入社理由と入社後ギャップ(588件)
- 働きがい・成長(670件)
- 女性の働きやすさ(556件)
- ワーク・ライフ・バランス(671件)
- 退職検討理由(470件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](485件)
- 経営者への提言(224件)
- 年収・給与(716件)
- 回答者 経営企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、マツダ(自動車) 4.3
- 入社を決めた理由: とにかく車の国内の会社なので安定性があることとが大きな理由になり...
- 回答者 経営企画、主任、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 1.9
- 入社を決めた理由: 日本の基幹産業である自動車業界の中でも、技術に強みを持っているこ...
- 回答者 IT、システム開発、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.9
- 入社を決めた理由: 単純に車が好きで、車の設計・開発がやりたくて入社しました。しかし...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.1
- 入社を決めた理由: 車づくりの姿勢に共感したため。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.8
- 入社を決めた理由: 商品の魅力と関わった人の良さ。自分が希望した職種に新入社員の段階...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 4.1
- 入社を決めた理由: 学生時代インターンシップをしましたと社内の無残業、定時退社、社員...
- 回答者 技術研究所、技術系総合職、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.4
- 入社を決めた理由: 学校推薦枠があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 R&D、エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.6
- 入社を決めた理由: かっこいい車を作ってみたいと思って、挑戦できる社風を知れたため。...
- 回答者 技術系、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 4.1
- 入社を決めた理由: クルマが好きで、マツダ車が好きだったから。 広島での勤務は苦では...
- 回答者 総務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.6
- 入社を決めた理由: 希望した業界ではなかったが、縁あって入社を決めたもの。自動車産業...
- 回答者 統合制御、車両系システム開発、開発担当、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、マツダ(自動車) 2.0
- 入社を決めた理由: ・エンドユーザー向けの製品開発に関わりたかった ・意味的価値と機...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.3
- 入社を決めた理由: エンジンの開発に魅力を感じたこと、学生時代の研究テーマとも共通項...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マツダ(自動車) 2.8
- 入社を決めた理由: 大きな会社であったため。また自動車という開発に興味があり、世の中...
- 回答者 生産技術、社員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.6
- 入社を決めた理由: ・独自性、技術志向の強さ ・中堅か小規模で尖ったモノを作る、業界...
- 回答者 品質管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.8
- 入社を決めた理由: 4代目デミオが発表された際にコンセプトカーとほぼ同じ形だったのを...
- 回答者 車両開発、研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.4
- 入社を決めた理由: 物理的に近く、自分の研究分野とも近いことをしていたので、近場で自...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、マツダ(自動車) 3.1
- 入社を決めた理由: 比較的小さい会社なので、若手の裁量権や風通しが良いだろう、と思っ...
- 回答者 生産技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.5
- 入社を決めた理由: 地元企業であること、ブランドイメージが上がってきており良い印象が...
- 回答者 組立、自動車製造、会社員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 人材育成に力を入れているということであったため。また、自動車産業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 4.5
- 入社を決めた理由: 自動車メーカーで探しており、ご縁がある企業がマツダのみだったため...
- 回答者 生産技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.3
- 入社を決めた理由: 自動車を運転して、友達と遊びに行くなどが楽しく、おじいちゃんやお...
- 回答者 生産部門、技術総合職、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.1
- 入社を決めた理由: 給料は決して高くないが、生活が困難な程でもなく、そこまで激務では...
- 回答者 技術系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.3
- 入社を決めた理由: 大都会には住みたくなかったので、比較的地方的な場所で就職したかっ...
- 回答者 生産技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.4
- 入社を決めた理由: 車やバイクが好きで、自動車メーカーへの就職を希望しており、各メー...
- 回答者 研究・開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.3
- 入社を決めた理由: 自動車の開発ができること,自由にチャレンジできる環境があること....
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
マツダ(自動車)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、マツダ(自動車)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>