社員クチコミ(14件)
社会福祉法人松福会
- 組織体制・企業文化(0件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(3件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(1件)
- 回答者 介護職員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人松福会 10年以上前 3.3
- 基本、施設で問題があった場合など理事長に対して反省文の提出を求められる。 その日の勤務が終わってもすんなりと帰れない日が多く、サービス残業になってしまう。 Tシャツ一枚でも失くな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 保育士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 1.9
- 管理職の暴言がひどく、精神的に不安定になる。すべてではないが、そういう人が多いのか、退職者が後を絶たないので、落ち着いて保育をできる状態にならない。人手不足で、したい保育もできな...
- 回答者 介護職員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人松福会 10年以上前 3.3
- 働きがい: 比較的若い人を育て、役職に就きやすい環境を整えている。 相談に乗って貰える機会や人間関係がかなりよく、 職員同士で遊びや会社などいきやすい。 成長・キャリア開発: 毎...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護職員、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人松福会 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: 雰囲気が良く、働きやすいと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 働きやすく職員や利用者とのコミュニケーションが凄く取りやすく人の為にな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 3.1
- 有給についても取りにくい訳ではないが、やはり人手不足などで取れない状況にはなっていた...
- 回答者 介護職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 3.1
- 入社を決めた理由: 人間関係は悪い部署や多少はあるとは思うがやはり心優しい人が多いのでそこまでもめることや会社全体がピリピリしていることはほとんどない。人間関係が大切であると思っ...
- 回答者 介護職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 3.1
- お給料が他の施設よりも更に低すぎる。賞与も途中から減らされたりもあった。基本給が低い...
- 回答者 保育士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 1.9
- 園長以外女性、産休育休とれ、子どもが熱を出した時もみな帰らせてもらっている。特に悪い...
- 回答者 保育士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 1.9
- 何とか調整できているかと思う。人によっては、書類作成など、遅くまで残って頑張ってして...
- 回答者 保育士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 1.9
- 入社を決めた理由: 人材エージェントからの紹介。はじめは、やらせ保育ではなく、子ども...
- 回答者 保育士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 1.9
- 成長・キャリア開発: 研修を受けたくても人手不足でなかなか保育を抜けてまで行く雰囲気ではない。社内研修もほとんどない。日々勉強しないといけないと思いつつ、なかなかむつかしい状況で...
- 回答者 保育士、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 1.9
- 事業展望: 退職者が多く、定着しているスタッフがいないので、発展する望みなし。...
- 回答者 介護職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 3.1
- 成長・キャリア開発: 研修は頻繁にあるが参加している人はいつも同じであるためあまり意...
- 回答者 介護職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人松福会 3.1
- 育休や産休は取得できており、比較的取りやすく、戻ってきやすい環境ではあると思う。...
全14件中の1~14件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
社会福祉法人松福会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、社会福祉法人松福会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。