社員クチコミ(5件)
弁理士法人翔和国際特許事務所
- 組織体制・企業文化(1件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(1件)
- 女性の働きやすさ(0件)
- ワーク・ライフ・バランス(1件)
- 退職検討理由(1件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](0件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(1件)
- 回答者 技術者、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、弁理士法人翔和国際特許事務所 3.9
- クライアントさんの決算期に合わせて、繁忙期、閑散期が概ね決まる。大まかに、夏は閑散期、年末と年度末は繁忙期。 期限守って案件こなしてれば何も言われないので、個人的には悪くないとお...
- 回答者 技術者、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、弁理士法人翔和国際特許事務所 3.9
- 働きがい: 発明発掘、権利化、権利化後の攻撃防御(異議、無効審判)を一気通貫で経験できます。 成長・キャリア開発: 資格なしの実務担当者でも実務の腕が認められれば、弁理士監督のも...
- 回答者 技術者、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、弁理士法人翔和国際特許事務所 3.9
- 入社を決めた理由: 次世代の経営層を育てたいという強い意志を現経営陣から感じたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: どこの事務所でも同じだと思いますが、マルチタス...
- 回答者 技術者、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、弁理士法人翔和国際特許事務所 3.9
- 3-4名のパートナーの下で実務をこなす一般的な企業のスタイル。特許8割、残りは意匠と...
- 回答者 技術者、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、弁理士法人翔和国際特許事務所 3.9
- 自分に実務の適性があまりないのを感じたため。...
全5件中の1~5件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
弁理士法人翔和国際特許事務所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、弁理士法人翔和国際特許事務所の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。