名古屋市交通局の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 名古屋市交通局の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

愛知県に本社を置く、交通サービス企業。 「名古屋市交通事業の設置等に関する条例」に基づき、自動車運送事業(市営バス)及び高速度鉄道事業(市営地下鉄)を運営する。

名古屋市交通局のロゴ

社員クチコミ(134件)

名古屋市交通局

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
134件

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 駅務員、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.4
私が退職した時期は安全対策としてホームドアの設置が急速に進み車掌が乗務する路線の減少を受け、駅務員から車掌への登用試験の合格者数が片手程度の一桁になった時代だった。 私は運転士に...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 駅務員、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.4
良くも悪くも公営企業なので、上の人間は基本的に事なかれ主義。現場ではまさに「出る杭は打たれる」なので、利用者からクレームを貰わない駅務員が優秀という感じ。 交通局の局長ポストは名...

名古屋市交通局の年収・給与制度

名古屋市交通局のロゴ
名古屋市交通局のロゴ
年収・給与を見る(23件)

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅務員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 2.4
入社を決めた理由: 子供のころからよく地下鉄を利用しており、乗務員になりたいと思っていた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 駅によって客層が違う。接客で少しでもお...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅務員、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 2.9
入社を決めた理由: 地下鉄運転したかったから。あと学力破綻の責任を取るべく、就職となったため。第1希望の会社の求人票が来ず、同業他社には先客がいたため。 「入社理由の妥当性」と「...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 駅務員、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 2.9
働きがい: 全くない。給料もらって日々過ごすだけ。入局して後悔している。交通局も自分...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 駅務員、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 2.9
セクハラ対策は自衛隊並みといえる。セクハラまがいでも居づらくなって異動となったケースもあり。 所属によっては産休による人員補充が無く、「おめでた」を申し出るのにもタイミングをはか...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 運転、運輸、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 2.3
強み: 市内ほぼ独占。赤字でも運営可能。赤字路線だろうがなんだろうが走らせます。 弱...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 運転、運輸、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 2.3
働きがい: とくになし!1日の業務が終われば一安心。 ミスも事故もなく過ごせばなんにも気にせず帰宅。 お客様の接客もその場限りのことが多い。お客様もこっちを覚えていないので特にモ...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 運転、運輸、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 2.3
ガチガチの公務員。事なかれ主義。 出る杭は打たれます。 安全を最優先にしています。全てを現場に押し付けているように感じます。 公営なので建物がボロボロです。そのあたりは民間がうら...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 電車工場、鉄道現業整備、技術職員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 4.1
ワークライフバランスは同業他社より優れていると思う。 オレンジ色のJRには給料は及ばないが、ワークライフバランスだけは勝てると思う。 ただ、現場にいるといろいろと暇すぎて、飛田や...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 電車工場、鉄道現業整備、技術職員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 4.1
女性はいないからわからない。 男性にとっては女性がいない分、コンプライアンスとか余計なことは気にしなくてもいいから正直そこは楽。 男性は容貌の美醜、身長の脩短に関わらずやりがいを...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 駅務員、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.4
成長・キャリア開発: 駅務員は月に一度「業務習得」という勉強会が非番あり、OBも助役も大体は一緒に参加する。(助役は助役研修というのもたまにある) 内容としては区長や駅長が講師役...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 駅務員、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.4
配属先によって決まるので完全にガチャ。有給休暇の取りやすさも配属先によるとしか言えません。 今は分かりませんが、私がいた時は路線によって5勤2休と4勤1休の所がありました。5勤2...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 自動車、運転士、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.3
強み: 公務員と言う肩書だけが強みだと思います 弱み: 上司や組合は何かあっても守ってくれません 全て運転士のせいにして、それで終わりです 事業展望: 市からの補助金で経営できて...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 自動車、運転士、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.3
とにかくストレスが凄い 運転だけならまだしも、乗車券の販売、案内放送、車いすやベビーカーの固定など、とにかくやることが多過ぎる 客からの理不尽な苦情も多数 局の上の連中は下のもの...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 自動車、運転士、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.3
不規則勤務で生活リズムも乱れるため、睡眠時間は十分に取れないです 休みの日でも、早朝...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 2.5
強み: 不況に強く、社会的信用も高い。 弱み: 起案から承認まで時間がとにかくかかる(特に予算がらみの件)ので、スピード感のある対応は不可能。 事業展望: 少しずつではあるが働く...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋市交通局 2.5
入社を決めた理由: 安定性でいえばずば抜けているため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安定を求めるのであれば役人以上のものはありません。 しかし、公務員ならでは...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 駅務員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.8
働きがい: お客さんにお礼を言われること。 仕事としては同じことの繰り返しなのでやりがいはない。 成長・キャリア開発: 駅務員として入局して、車掌試験を受けるために6年必要。助役...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 駅務員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.8
もっとキャリアアップし易い環境にしてほしい。車掌試験の合格者が少なすぎて諦め、やる気...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 駅務員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.8
有給は取得率100%ということもあり仕事よりもプライベートを大切にしたい人には向いている職場であると思う。ただ、誰かが突発で休んでしまうと急に出勤になってしまうこともあるのである...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 駅務員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.8
女性用施設をどんどん増やしているが、まだ男職場という感じが抜けていない。しかし、産休、育休、生休などの制度が使いやすくはなってきているので今後、女性も働きやすい環境になっていくの...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 運輸助役、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、名古屋市交通局 3.0
働きがい: 運転士、運輸助役等、毎日毎日同じことを繰り返すだけなので、そのスタイルが合わない人は向かないと思います。 成長・キャリア開発: 民間と違う点は、昇進試験が平等に受けら...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 運輸助役、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、名古屋市交通局 3.0
強み: 公営企業なので、ある程度社会的信頼はあります。また、交通インフラとして今後も生活には必要不可欠なものですので、なくなる事はないと思います。 弱み: バスと地下鉄を公営で運...

名古屋市交通局の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 現業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、名古屋市交通局 2.8
働きがい: 働きがいが欲しいと思う人には正直向いてない。言われたことを取り敢えず黙ってやれる人は続く。 成長・キャリア開発: 一応研修などはあるにはあるがそういったことはあまり期...

全134件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

名古屋市交通局の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、名古屋市交通局の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

名古屋市交通局の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他