入社先企業
国内外の多数のプロジェクトを手掛ける大手総合建設企業。民間だけでなく公共事業も幅広く手がけ、平安神宮、新都庁第一本庁舎などの施工実績を持つ。
入社を決めた理由
インターンシップ参加を通じて社員の人柄や事業内容などを深く知ることができ、入社したいという意思が強まったため。また、一番早く内々定を得ることができたため。
インターンシップ
- 参加
- 22社
- エントリー
- 27社
最も良かったインターンシップ
内容
新規事業に関する会議に実際に臨席するほか、チームで新規事業について考え、プレゼンテーションを行う。その他清水建設が保有する複数の施設を見学し、実際の様子や技術を知る。
良かった点
実際に社員と一緒になって会議に参加し、意見を述べることができたのは非常に貴重な機会であり、学びも多かった。また、実際に施設見学をすることを通して、清水建設に対する学びを深めることができた。
参加時期
修士1年9月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年5月 ~ 修士1年11月
就活で最初にやったこと
業界研究と志望する企業を大まかに決定すること。むやみに会社を広げることなく集中させることで、効率よく就職活動を行うことができた。
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、リクナビ、openwork、就活会議
OpenWorkの活用法
社員の生の声を判断材料とすることで、自身の中で入社後どのように立ち回れるかについて考えるきっかけとした。また、福利厚生の実際について知ることができた。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2025年05月27日