回答者別の社員クチコミ
国立大学法人京都大学
回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
---|---|---|---|---|
研究員 | 3~5年 | 退社済み(2025年より前) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.5
回答日:
- 待遇面の満足度
- 2.0
- 風通しの良さ
- 3.0
- 20代成長環境
- 3.0
- 法令順守意識
- 3.0
- 残業時間(月間)
-
0 h
- 社員の士気
- 3.0
- 社員の相互尊重
- 2.0
- 人材の長期育成
- 2.0
- 評価の適正感
- 2.0
- 有給休暇消化率
-
100 %
[評価点について]
- 回答者の年収・給与
-
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年) 120万円 10万円 0万円 0万円 0万円
国立大学法人京都大学の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 研究員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人京都大学
- 典型的な国立大学法人である。特筆すべき点はない。...
国立大学法人京都大学の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 研究員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人京都大学
- 給与制度: 学生の雇用: 大学院生の希望者はティーチング・アシスタント(TA)のバイ...
国立大学法人京都大学の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 研究員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人京都大学
- 働きがい: 純粋に知的好奇心に従って研究できる。 成長・キャリア開発: 分野にもよ...
国立大学法人京都大学の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 研究員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人京都大学
- 労働条件は全く同一であり給料が違うとかいったことはない。少なくとも私の知る範囲でセク...
国立大学法人京都大学の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 研究員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人京都大学
- 有給を申請して拒否されることはない。基本的には自動的に承認される。...
国立大学法人京都大学の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 研究員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人京都大学
- 任期切れのため。...
国立大学法人京都大学の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 研究員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人京都大学
- 強み: 日本最大の総合大学のひとつであるから様々な分野の優秀な研究者と交流できる。学...
国立大学法人京都大学の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 研究員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人京都大学
- 余計な改革をしたり新しい箱を用意するよりも既にある箱を大事に育ててほしい。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
国立大学法人京都大学への就職・転職を検討されている方が、国立大学法人京都大学の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(研究員、新卒入社、男性、退社済み(2025年より前)、在籍3~5年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。