兼松の「転職」に関する「社員・元社員への質問と回答」

  1. HOME
  2. 総合商社
  3. 兼松の就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問
  5. 転職

電子・デバイス、食料、鉄鋼・金属、プラント、車両・航空など幅広い分野で事業を展開する総合商社。世界中のネットワークを活かし、商品のトレーディングや事業開発を手掛ける。

兼松のロゴ

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?

質問を投稿する

「転職」に関する社員・元社員への質問(2件)

キーワードで絞込み
  • 電子・デバイス、食料、鉄鋼・素材・プラント、車両・航空のそれぞれの部署で転職先に違いや特徴はありますか??

    また、上位商社へ転職される方でどの部署出身の方が多いですか??部署によって差がなければ上位商社へ転職される方の特徴をお伺いしたいです。

    不躾な質問かと思いますが、ご回答のほどよろしくお願い致します。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>

同業界の企業に関する質問

  • 現在、営業職の中途採用求人に応募しようか検討中しております。
    数年前までいわゆる大手総合商社は新卒一括採用で中途採用は年間数人レベルの少ないイメージでしたが、近年は退職する若手も増えてきているからか中途採用を積極的にされている認識です。
    自分自身現職は商社やコンサルではないため、採用の可能性があまりないかと感じておりますが、近年中途採用で入社された方の前職はどのような職種の方が多いでしょうか?
    入社されている方は様々なご経歴の方がいると思いますが、大体のご年齢や前職の役職など記載いただけると助かります。
    また、複数の方に回答頂けると大変参考になります。
    何卒よろしくお願い致します。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>
  • 大学生の女性です。ライフイベント(結婚/出産など)を機に勤務地が移動できるのか、教えていただきたいです。

    貴社は部署を移動しない限り勤務地は変わらない上、新卒で入社した場合は7割ほどが名古屋に配属されると伺いました。

    名古屋での勤務の中、東京在住の方と結婚し、東京で家庭を築きたいとなった女性の総合職の方がいらっしゃいましたら、どのような処置を取ったのか教えていただきたいです。(周りにそのような方がいらっしゃったらそのケースを教えていただきたいです。)
    それとも、女性の総合職の方で名古屋配属の方は、名古屋で家庭を築くものなのでしょうか。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 現在大学3年の者です。
    貴社を志望しており、いくつかが質問させていただけたらと思います。
    ①東京と名古屋の配属について、もし内定いたしましたらモビリティ本部を希望しているのですが、その場合は名古屋配属になりますか。

    ②私自身は名古屋配属を希望しているのですが、東京希望と名古屋希望ではどちらが通りやすいですか。

    ③新卒での新入社員のうち、約何割が名古屋配属になりますか。また「どの部署なら名古屋勤務になる」といった伝統や風習はございますでしょうか。体感ベースで構いません。

    ご回答よろしくお願いいたします。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 1. 理系として伊藤忠商事に入社する優位性について
     理系出身として、研究で培った論理的思考や分析力をどのように商社の業務で活かせるのかを知りたいと考えています。
     実際に理系出身の方が活躍されている事例なども伺えたら嬉しいです。
    2. 英語が得意でない場合の不安と向き合い方について
     総合商社では海外案件も多いと伺っており、英語力が求められる印象があります。
     入社後、英語が苦手な社員の方がどのように成長されていったのか、また英語以外で評価される力についてもお聞きしたいです。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>
  • ①花形部署、部門はどこになりますか?
    ボーナスは所属する本部によるという記載を見ました。アフリカ本部が花形なのでしょうか。

    ②モビリティ本部KD事業部の雰囲気はどうですか?担当国生産事業体に出張ベースで対応とあり、海外出張頻度は高いんでしょうか?
    ③フライトはビジネスクラスが使えますか?
    何か規定はありますか?

    ④中途の方でも、プロパーと変わらず同じ土俵にのれるのでしょうか?

    ⑤皆さん、家は名古屋(愛知)に拠点を構える方が多いですか?=名古屋に家を買われる方

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>

兼松の就職・転職リサーチTOPへ >>

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他