事務系総合職について、次の7点を質問させていただきたいです。
①営業、検針、収納の業務がありますが、新卒の配属可能性が高いのはどの部署でしょうか?また、ジョブローテーションの頻度(期間と仕事内容の変更)を教えていただきたいです。部署の希望は通りやすいのでしょうか。
②業務で大変だと感じるのはどのような時ですか?現場での業務、クレームへの対応などでしょうか?
③業務で身につくスキルを教えていただきたいです。
④本社で働いている社員は、全体の何割ほどでしょうか。また、何年目から行かれる方が多いですか?
⑤本社では、事務系総合職のコールセンター業務への配属も多いですか?
⑥若手の離職率を肌感覚で教えていただきたいです。転職される方はどのような理由が多いですか?また、どのようなところへ転職されるのでしょうか。
⑦家賃補助は、事務系にはどのような要件で支給されますか?また、昇給は毎年どのくらいでしょうか。
- HOME
- 環境サービス
- オフィスバスターズの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(0件)
質問はまだありません
同業界の企業に関する質問
-
2024年12月10日
3人が回答
-
2025年04月22日
先日こちらの会社から内定をいただき、水道業務、料金事務職の正社員として入社が決まりました。
仕事内容等には不安はありません。
しかし会社の評判等を見ているとやはり給与面が理由で退職する方が多いようですが、こちらの会社では休みの日にスキマバイト等の単発のバイトをしても大丈夫なのでしょうか?
現在転職活動の傍ら単発のスキマバイトをしており、それが気分転換にもなっているので今後も生活費の足しになるなら続けたいな、と思っております。
他サイトの会社の口コミを見たところ、こちらの会社では副業を奨励しているようなことを書かれている方が何名かおりましたが、実際のところはどうなのかと思い、質問させていただきました。
回答のほど、よろしくお願い致します。3人が回答
-
2025年08月19日
会社説明会の資料では平均年収が約700万円(年代別では20代:約450万円、30代:約550万円、40代:約750万円)と記載されていましたが、オープンワークの平均年収は約464万円となっており、大きな差があります。
これは総合職と維持管理職など職種の違いによるものでしょうか?それとも、口コミの投稿者が若手に偏っているためでしょうか?5人が回答
-
2025年09月02日
ハローワーク上で中途募集があったのですが、事務+営業サポートと記載されていましたが実際はどのような仕事内容ですか。給与的に地域限定の事務職だと思います。
この職は中途の男性も採用していますか。
二次選考時に就業予定営業所にて実務体験入社とありますが実際何をするのでしょうか。3人が回答
-
2025年01月12日
転勤は断れないのでしょうか?
断るとどうなるのでしょうか?
転勤の事業所の契約切れ以外の理由はなんですか?3人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(220件)
株式会社オフィスバスターズ
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.officebusters.co.jp/ |
所在地 | 東京都中央区日本橋室町1-5-3 三越前福島ビル2F |
社員数 | 500〜999人 |
設立年 | 2003年 |
資本金 | 100百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 熊谷 正慶 |
決算月 | 12月 |
株式情報 | 5890 (東証TPM) |
上場年 | 2023年 |