社員クチコミ(14198件)
パナソニック株式会社
- 組織体制・企業文化(2288件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1968件)
- 働きがい・成長(2222件)
- 女性の働きやすさ(1856件)
- ワーク・ライフ・バランス(2148件)
- 退職検討理由(1395件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1532件)
- 経営者への提言(789件)
- 年収・給与(2130件)
- 回答者 フィールドアプリケーションエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.8
- 取りやすい。営業に近い部署では難しいが、技術系であれば年休は取得しやすい(当然、理由...
- 回答者 SE本部、SE、課長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 2.3
- 企業文化と目指す姿が真逆である。 不採算事業は、売却するか撤退するのが良い。またリス...
- 回答者 SE本部、SE、課長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 2.3
- 旧松下○○出身など、様々な文化が混ざった会社。基本的に、調和、共感を大切にしており革...
- 回答者 SE本部、SE、課長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 2.3
- 入社を決めた理由: 事業再編の必要性があり、新規部門の立ち上げに必要と熱心にスカウト...
- 回答者 SE本部、SE、課長、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 2.3
- 業務自体は、容易な内容が多い。ただ、古い稼ぐ意識が低い会社の典型である。古い人材は責...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 2.5
- 危機感をあおる発言が経営者層から課長レベルまで多くいる。建設的に経営層が言った言葉を...
パナソニック経験者のキャリア事例・年収推移を見る(11人)
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 5.0
- 働きがい: 手を動かして開発することの喜びを実感できます。学生時代から実験や開発が大...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 5.0
- 日本に特有なトラディショナルな風土は思ったよりも感じません。組織自体の風通しは良いの...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.3
- 有給休暇や時短勤務制度が整備されており、ワークライフバランスをとりやすい環境が整って...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.3
- 働きがい: プロジェクトを通して新しい技術に触れる機会が多く、達成観は感じられると思...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.3
- 迅速な意思決定を可能にするため、階層を緩和して、現場の声を反映しやすくしてほしいです...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.3
- 入社を決めた理由: 技術力とグローバル展開に魅力を感じ、自己成長の機会が多いと判断し...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.3
- 強み: 技術力の高さと多様な製品ラインナップ、グローバルな市場展開力、持続可能なエネ...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.8
- 入社を決めた理由: toCの製品開発をしたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 家電系、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、パナソニック 2.6
- 年次有給休暇は多いので休みは取りやすい。1年目からたくさん休みをくれるのは本当にあり...
- 回答者 家電系、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、パナソニック 2.6
- 良くも悪くも古き良き日本の大企業。改革しようとはしているが、なかなか変わらない。 新...
- 回答者 家電系、エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、パナソニック 2.6
- 働きがい: 部署によると思うが、所属部署は方針の一貫性がなく、上が言ったことでコロコ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 3.3
- プライベートを重視しようと思ったら重視できる。働きたい人は多くのプロジェクトをこなす...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 3.3
- 組織力はあり、個人の力も平均的に高い。やると決まったらガンガン進む。新しい事には消極...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 2.9
- 携帯電話のシェアが高いまでは良かったのですが、徐々に海外製品がシェアを伸ばし赤字事業...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.6
- 年間休日は130日程度あり、さらには年休などもかなり取りやすい。年休は、マストで18...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.6
- 古い文化(朝ミーティングや昼ミーティングで所感)が残っているが、徐々にボトムアップで...
- 回答者 機構設計エンジニア、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 4.1
- 有給休暇は年間25日あり、20日は取得しないといけないので休みは多いです。 毎年5日...
- 回答者 機構設計エンジニア、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 4.1
- 入社を決めた理由: 当時は人事部門が直接大学に来てくれていたので、直接話をしてビデオ...
- 回答者 機構設計エンジニア、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 4.1
- 働きがい: 職場にもよりけりだとは思いますが、私の所属していた職場では割に自己裁量で...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
パナソニックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、パナソニックの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。