社員クチコミ(4824件)
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 組織体制・企業文化(814件)
- 入社理由と入社後ギャップ(740件)
- 働きがい・成長(775件)
- 女性の働きやすさ(612件)
- ワーク・ライフ・バランス(749件)
- 退職検討理由(484件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](418件)
- 経営者への提言(232件)
- 年収・給与(830件)
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.0
- 所属チーム・プロジェクト・上長次第であり一概には言えないが、スタッフレベルでは比較的融通が利くことが多い。 有給休暇は、事前に...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.0
- 入社を決めた理由: どんな環境でも通用するスキルを身に着けたいとの思いから、クライアントの経営課題の解決に関与できるコンサルテ...
- 回答者 Consultant、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.4
- 入社を決めた理由: そもそもどこにいっても通用するスキルを身に着けたいと思いコンサル業界を志した 面接で話した方の人柄がアクセ...
- 回答者 コンサルタント、管理職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.0
- 経営陣が移ってきてから彼らが古巣で成しえなかったことに全社が付き合わされている雰囲気がある。 外部から入社すると新しいクライア...
- 回答者 コンサルタント、シニアマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.9
- 現在(2022年2月時点)コンサルティングのビジネスを劇的に伸ばそうとグローバルからの投資を使って邁進しているところであるが、...
- 回答者 コンサルタント、シニアマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.9
- 入社を決めた理由: ・スタートアップのような勢いで業績を伸ばす通称「プロジェクトドラゴン」の取り組みに惹かれたこと ・他のビッ...
EYストラテジー・アンド・コンサルティング経験者のキャリア事例・年収推移を見る(8人)
- 回答者 コンサルタント、シニアマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.9
- 強み: コンサルティングとしてはリスク領域には強みを持っているが、それ以外の強みは明確にはまだこれといったものはない(トップも...
- 回答者 コンサルティング事業部、ACG、コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 2.3
- ・コンサルタントとしてやりたい領域がある程度決まっていても、プールにいる間は関連PJTにアサインされる確率が非常に低く、身に付...
- 回答者 コンサルティング事業部、ACG、コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 2.3
- 入社を決めた理由: ・近年の急速に変化していく環境の中で複雑に絡み合った情報を適切に処理するために、コンサルタントとしてのベー...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.1
- ワークライフバランスはあまり期待できなかった。プロジェクトや上司に左右され、コントロールができないのが実態であった。 当時は仕...
- 回答者 シニアコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 5.0
- 入社を決めた理由: ・BIG4内で最もクロスボーダー案件が多いイメジで、外国語を活かしたい方に最適だと感じたため。 ・一つの事...
- 回答者 コンサルタント、スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.4
- プロジェクトと上司によって大きく変わる。 また、同じプロジェクト内でも繁閑があるため、一概には言えない。 自身の現在のプロジェ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.1
- "他の時間に仕事をする限りは"プライベートを優先できる、という印象。ただ、ほかのコンサルティングファームも同様だろうと思う。 ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.1
- 入社を決めた理由: ・飽き性なため。様々な業界や論点にかかわり、好奇心を満たし続けたいと思った。 ・労働環境も改善されつつある...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.1
- 成長・キャリア開発: Excel•PPT•Wordのスキルが飛躍的に伸びる。実際のプロジェクトを通して、これらのツールのショー...
- 回答者 コンサルタント、シニアコンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.5
- 数年前までよく言われていた牧歌的な雰囲気からは変わってきていると思う。数年前の社長交代を機に、社内上層部が大きく入れ替わり、彼...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.0
- 働きがい: プロジェクトによっては一気に成長を感じられる場合もある。 どこのファームもそうだとは思うが、プロジェクト次第で、す...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.0
- それぞれの方の状況に応じて、フレックスも可能。実態としても、プロジェクト内に複数の小さなお子さんの送り迎えをしつつ、うまく時間...
- 回答者 CS、コンサルタント、Senior Consultant、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 2.3
- 働きがい: 大きな課題についてコンサルタント独自の観点で取り組むわけではなく、正直そこそこのITベンダーと変わらない観点で取り...
- 回答者 CS、コンサルタント、Senior Consultant、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 2.3
- 入社を決めた理由: Big4で一番敷居が低いと考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: [新卒で入社を検討...
- 回答者 CS、コンサルタント、Senior Consultant、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 2.3
- 他総合ファームと同様、インダストリーとサービスでカットしており、それぞれパートナーがチームを率いている。 Deloit○eから...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 2.8
- 昇格スピードが遅く、コンフォートゾーンに入ってしまっていたため。シニアコンサルタントと同レベルの業務をこなしているのにも関わら...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.4
- 入社を決めた理由: グローバルかつ成長できる環境で社会人としてのスタートを切りたいと考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 セクター、コンサルタント、シニアマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.1
- 新卒プロパーの実力値はBIG4の中ではやはり劣っていると考えられるが、徐々に改善傾向にあると考える。 中途入社はD社からの転職...
- 回答者 経営コンサルティング、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.6
- 働きがい: プロジェクトで設定したゴールやKPIが達成されたときやクライアントが喜んでくらたときにやりがいを感じた。 個人的な...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
EYストラテジー・アンド・コンサルティングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、EYストラテジー・アンド・コンサルティングの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。