デンソー(自動車部品)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 中途採用中

トヨタグループの大手自動車部品メーカー。 国内外でトップクラスの規模を誇り、トヨタ自動車向けを中心に熱機器・エンジン・駆動系等広範囲の部品を提供、ドローン事業やバイオ事業にも進出。

デンソー(自動車部品)のロゴ

社員クチコミ(7752件)

株式会社デンソー(自動車部品)

該当件数
715件

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
独立性があると思って入社したが、トヨタ自動車の意向を伺う必要がある事が多く残念。トヨタの売り上げ比率が高いからしょうがないかもしれない。 トヨタに出向する事も多く、豊田市に出向に...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
強み: 量産するまでに沢山の関門が設けられており、高い品質は評価されている。 弱み:...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
部署にもよるが、ハードな割に給料は安いと思う。もちろん愛知県では良い方だと思うが、ど...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.4
強み: 同じものを大量に作るという量産技術、品質管理については、非常に強みをもっていると考える。 弱み: 革新的な技術を導入する土壌が弱く、どうしても既存製品の改良に留まりがち。...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.4
私が所属している事業部では、業務効率化があまり進んでおらず、情報ソースだけが増える一方で、入力を整理するだけでかなり時間が取られる。 上位も様々な情報を耳にするため、社内の審議を...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.4
働きがい: 事業規模が大きいプロジェクトが多いため、自分の頑張りで広く世の中に関わることが可能。 成長・キャリア開発: 研究開発設備や資金も十分整っているため、様々な業務経験を積...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.0
入社を決めた理由: 長い歴史と世界的な信頼性、技術力に魅力を感じたからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 若いころは色々とチャレンジさせて貰えてデンソーに入社...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.0
強み: ハードとソフト、製造技術などコアな技術を複数有しており、うまく掛け合わせることでまだまだ成長を目指せると思います。機能部、研究開発チームがあり、将来に向けた技術開発を続け...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サーマル事業部、システム設計、課長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.0
部門によってはワークライフバランスが非常に取りやすい。有給消化率も高い。残業も割り切...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 サーマル事業部、システム設計、課長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.0
入社を決めた理由: 高い給与と充実した福利厚生。部門によってはゆったりと仕事可能。車両用部門がほぼ揃っており、経験を得やすい。海外勤務の可能性あり。 「入社理由の妥当性」と「認識...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 サーマル事業部、システム設計、課長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.0
強み: トヨタ依存度は高いがトヨタ外のビジネスもあり多角的なビジネスフィールドを持っている。海外メーカーとのビジネスも一定程度あり。 弱み: コスト競争力の欠如。 事業展望: B...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.5
働きがい: 設計職では、設計ノウハウが溜まっていると言う強みがある。一方で、制約が多く、設計の自由度が低くなっていることが競争力を下げる一因になってるようにも感じる。その意味で、...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.6
事業転換の為にソフトウェアファーストの会社へと変わる流れとなっており、メカ・ハードの存在価値が薄れてきており、自分の仕事もいずれは不要になると感じている。 ソフト開発費以外、先行...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.6
コロナ以降在宅勤務が定着化しており、出社と在宅勤務を併用できるのでワークライフバランスがとれた環境。出社率の指標はあるが強制ではないと思われるので、在宅勤務をメインとしている人も...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業部、設計、J1、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.0
自分の部署では週に半分くらい出社してる人が多いと感じる。 また出社する日でも通勤ラッ...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事業部、設計、J1、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.0
業界全体としての雰囲気なのかもしれないが、石橋を叩きこわすような文化。 新しく先進的なことに関わりたい人には不向きかもしれない。 ただ、その分細部を詰めたりロジックに徹底的にこだ...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 モビリティエレクトロニクス、量産設計、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.6
やりがいというか風土的には女性に優しい(男女同権ではない)風土が残っていて、そこにあ...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 モビリティエレクトロニクス、量産設計、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.6
強み: 信頼性の高さが要求される自動車部品の製造を長くやっているため、OEMからその知見と製品実力を期待されている 社員は真面目で誠実な仕事を行う 弱み: 強みが弱みになっている...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 モビリティエレクトロニクス、量産設計、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.6
入社を決めた理由: その当時(今もそうですが)、技術力も製品性能も業界のトップ(ガリバー)であったこと、前に所属していた会社で携わっていた開発製品の実用化の近道と考えたこと。 「...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 モビリティエレクトロニクス、量産設計、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.6
ソフトウェアの人員拡大を掲げているが、働きがいのある会社、エンジニアからの評判を上げ...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 モビリティエレクトロニクス、量産設計、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.6
コロナ禍以降、在宅勤務を効率良く組み合わせてワークライフバランスを取りやすくなる方向に進んでいる 業務が個人裁量に落ちるところの方が調整しやすいが、関係者を多く巻き込んでいく業務...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.6
入社を決めた理由: 自動車業界が衰退するという見方もあるが、現状では日本トップの業界であるため。また、スキルを高めることができれば転職も可能と考えたため。 「入社理由の妥当性」と...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.6
設計業務の幅が広くそれが楽しめる方には良い職場だと思いますが、何かを突き詰めたいという方は向いていません。また、設計と言いつつ、OEM、社内、部品メーカー等と日程等の各種調整が多...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.6
強み: トヨタだけではなく世界中に取引先がある。 事業展望: 世界的に電気自動車が普及する流れであり、従来強かった事業が縮小する可能性がある。まだハイブリッドや水素自動車など内燃...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.6
技術的な検討より、仕入先などとの調整業務が多くやりがいを感じづらい。また、マニュアル...

全715件中の126~150件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

デンソー(自動車部品)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、デンソー(自動車部品)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他