社員クチコミ(14188件)
パナソニック株式会社
- 組織体制・企業文化(2285件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1967件)
- 働きがい・成長(2219件)
- 女性の働きやすさ(1856件)
- ワーク・ライフ・バランス(2148件)
- 退職検討理由(1392件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1532件)
- 経営者への提言(789件)
- 年収・給与(2127件)
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 3.3
- 事業の取捨選択はもちろんだが、どのようなブランドになりたいかというイメージの共有がで...
- 回答者 EW、システム企画・開発、主務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 2.9
- 直属の部長までは直接話す機会も多く、迎合することなく物が言える関係にあり、かなり風通...
- 回答者 新規事業企画、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 3.0
- 事業領域が多岐にわたっており、選択と集中が図れていない。組織としても分散的になってい...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 3.3
- 働きがい: 自分の携わっている製品が世に出回り、品質の高さやデザインなど周りの人間か...
- 回答者 商品企画、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 4.1
- 働きがい: 担当する商品が世に出た際、実際に店頭などでその商品が売られていてお客様が...
- 回答者 パナソニック株式会社、企画、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、パナソニック 3.3
- 働きがい: 所属部門、ポジションによって差があると考える。 部署、人が多いが多くの部...
パナソニック経験者のキャリア事例・年収推移を見る(11人)
- 回答者 営業推進部、企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.9
- プライベートと両立出来るのは、部署によって大きく異なる。前線の部署になれば、なるほど...
- 回答者 営業推進部、企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.9
- 働きがい: どちらかと言うと、決まった事をする事が多く、お客様なお困りごとを解決する...
- 回答者 営業企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 3.3
- 入社を決めた理由: 前職のスキルを存分に活用できる(存在価値が比較的高い)環境である...
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 2.9
- 働きがい: 会社の中で比較すると相対的に規模の小さい事業領域の部署もあるが、それでも...
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 2.9
- 強み: 電気業界における長い歴史が築いたブランドイメージ。 BtoB, BtoC問わ...
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 2.9
- 制度上に男女の区別はまったくなく、マネージャー層・主任層・若手層にわたって幅広く女性...
- 回答者 旧ES社、企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.1
- 働きがい: グループとして非常に幅広く事業をしているため自ら手を挙げて動けば様々な事...
- 回答者 エレクトリックワークス社、企画、主務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 3.1
- プライベートを充実させたい人にとっては良い職場だと思う。残業規制や年休消化が推進され...
- 回答者 企画、開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 3.1
- 強み: 近年は低下しつつありますが、積み上げた強大なブランド・認知があり、多くの方か...
- 回答者 企画、開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 3.1
- 女性社員に聞いてみたところ、以前(私がパナソニックに来る前)は、なかなかに酷かった、...
- 回答者 企画、開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 3.1
- 働きがい: 責任ある仕事、商品を世の中に出す、という点で色々と関わらせて頂いたことは...
- 回答者 くらしアプライアンス社、事業企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.8
- 働き方改革以前は、世間の会社と同じくモーレツであったと聞く。土日祝休み、会社カレンダ...
- 回答者 くらしアプライアンス社、事業企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.8
- 入社を決めた理由: ①「パナソニック」というブランドに惹かれた。②事業領域が広いため...
- 回答者 企画、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 3.4
- 持株会社への移行後、分社間の連携が弱くなった印象。一方で分社内の縦割ヒエラルキー感は...
- 回答者 営業企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パナソニック 2.9
- 入社を決めた理由: 誰もが知る大企業であり、安定した収入と知名度の下、やりがいを持っ...
- 回答者 営業企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、パナソニック 2.9
- 典型的な大企業です。大企業ゆえ、みな安心感を持って、ある種危機感なく働くことができて...
- 回答者 ES社、経営企画、主務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 2.5
- 【良い点】 一部の超優秀な人達が商品力を高めている。優等生が多い、優しい人も多い。国...
- 回答者 ES社、経営企画、主務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 2.5
- 強み: 自動販売機のように放っておいても売れる商流、国内ブランド。一部(5%未満)の...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 2.9
- 強み: ①技術力:電子機器や家電分野、車載バッテリー等の多岐にわたる事業分野で高度な...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
パナソニックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、パナソニックの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。