社員クチコミ(14323件)
パナソニック株式会社
- 組織体制・企業文化(2304件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1984件)
- 働きがい・成長(2239件)
- 女性の働きやすさ(1872件)
- ワーク・ライフ・バランス(2171件)
- 退職検討理由(1412件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1545件)
- 経営者への提言(796件)
- 年収・給与(2153件)
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.1
- ほとんどの事業で将来性がない。今すでにジリ貧になっている部門は当然ながら、今そこそこ黒字でやっていけているように見える事業も、中身を見てみると次の一手がほとんどない状態になってお...
- 回答者 企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.1
- 入社を決めた理由: 家電メーカーとして、総合力があり、家電の仕事にかかわりあいたかったから。 当時から業界トップであり、安定感が他社にくらべてもかなり高いとおもっていた。 松下幸...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、パナソニック 3.1
- 強み: 優しい人が多いので、安定を求めたい場合は良いと思います。また、日本の製造業が置かれた環境を知り、変化していくために何が障壁になるのかがよくわかると思います 弱み: 大きな...
- 回答者 本社、企画、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 4.1
- 働きがい: 事業部制を敷いているので事業部のプロジェクトにおいて大きな仕事ができる機会がある。他部門との調整、稟議の取得など事業化に向けてはやることが多い。プレッシャーは結構大き...
- 回答者 商品企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、パナソニック 2.6
- 入社を決めた理由: 幅広い事業を擁しているため、何か好きなことが見つけられると考えた。 また多くの社員と会う中で、一番自分が入社して働く想像ができた。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.4
- 働きがい: ターゲット商品があり時間軸も決まっている中で技術者として商品を作り上げ世に送り出せた時には喜びを感じた。 開発中は体力的な面含めて必死だがやらされ感ではなく商品を通じ...
パナソニック経験者のキャリア事例・年収推移を見る(13人)
- 回答者 企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.4
- 入社を決めた理由: 関西に本社があり大きな会社だった。専攻は電気であり電気製品の開発設計に関わりたかった。 というのが大きな理由。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 ライフソリューションズ社、企画、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.6
- 入社を決めた理由: 人に優しいという印象を持ち入社。間違ってはいなかったが、入ってすぐに、それは「人に甘い」ということだと悟った。 会社に甘えまくっている先輩社員が多く見られ、そ...
- 回答者 アプライアンス社、商品企画、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、パナソニック 3.3
- 入社を決めた理由: 当時はユビキタス社会が語られ始めた頃で、新しい未来の生活を創れそうという夢と、OBを始め、面接官の方々がとてもよい方たちで、ステキな人が多いこと。 「入社理由...
- 回答者 アプライアンス社、商品企画、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、パナソニック 3.3
- 強み: 総合電気メーカだけあって、社内は百貨店のように色んな技術の開発が進んでおり、企画の実現手段としての相談先はたくさんある。 弱み: 色んな開発は進むものの、リスクが追えず、...
- 回答者 営業企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.1
- 働きがい: まず前提として部門による。会社が大きすぎてそれぞれの事業部門によって環境が全く異なる。自分の場合商品や事業領域が興味のある分野だが、新たな探求に時間を避けず、それより...
- 回答者 LS社 エナジーシステム事業部、商品企画、主務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 2.6
- 強み: 国内でのブランド認知度の高さと品質イメージ。強いチャネルによる高収益な商品群を複数持つこと。 弱み: 圧倒的に高い人件費。海外メーカーより一人一人の能力が低く、かつ、部門...
- 回答者 本社、企画、社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 2.5
- 働きがい: ・幅広な業務経験を積むことができた。 ・RPA等の導入が全くされておらず伝票処理等のルーティンワークを正社員にさせていた。 ・非常に重要な業務を平社員が率先して行うこ...
- 回答者 本社、企画、社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、パナソニック 2.5
- ■注力領域の早期決定 ・会社としてどの事業を伸ばしていくか具体的に決められていない現状は極めて重大な問題。今すぐに注力事業・投資領域を決定すべき。この際、社長の決定に反対する役員...
- 回答者 企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.8
- 創業者である松下幸之助の精神を引き継ぎ、社会貢献と公明正大さを特に重視する風潮がある。法令遵守は特に厳しく、年に数回はイントラWebで学習とテストが課せられる。ハードウエアを中心...
- 回答者 商品企画、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、パナソニック 10年以上前 3.5
- 育児休暇などを含めて様々な制度が充実しているので、環境としては非常に働きやすいと思います。時短勤務にも理解が高いので、パワハラ的な話もあまりありませんでした。ただどの職場も同じだ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 アプライアンス社 本部、企画、主幹、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、パナソニック 3.3
- 働きがい: 良くも悪くもマスプロダクションの側面が強いため、世の中の人々にお役立ちできていると実感することができる。 一方、役割は分業されているため、自分がどのように全体の中で貢...
- 回答者 経営企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.4
- 強み: 事業部制や単品志向、モノ売り中心の評価制度の影響で総合力として発揮できていないのが残念ですが、圧倒的に国内で家電でポジションをとれていることは強みです。 個々の社員は真面...
- 回答者 経営企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.4
- 働きがい: 働き方改革は人事が積極的にアピールしています。しかし、その内容は服装を自由化やシステム投資や業務BPRをするわけではなくただ残業を少なくしようと呼びかけたりするものば...
- 回答者 経営企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.4
- 偉大な創業者の考えを忠実に実行するという体質が未だに抜けず、社長、上司を見て仕事をする人間が多い印象です。そのためオペレーショナルなことや明確な指示があれば強い力を発揮しますが、...
- 回答者 経営企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.4
- 経営危機での構造改革に従事したりと、精神的にも体力的にもきつい仕事をしてきました。特に給料が大きく上がるわけでも無かったですが、にここまでやってこれたのはこの会社を良くしたいとい...
- 回答者 経営企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.4
- 産休・育休がしっかりしているとおっしゃる女性社員は多いです。 一方でマネージャーや経営幹部の女性は少ないです。掛け声はかかっていますが大きく増えてきている印象もないです。優秀な若...
- 回答者 経営企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 2.4
- 入社を決めた理由: 日本はモノづくりの国だと考えて、その発展に貢献したいと考えたため。 当時日系メーカーが韓国勢に負け始めており、このままでは下請けの中小企業を含めた日本のモノづ...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.5
- 働きがい: 資本力や研究力が高く、そこからリリースされた自分の扱っている製品で業界を変えることができる可能性を感じながら仕事ができた。 社内は横に広く、興味をもって行動すればいろ...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、パナソニック 3.5
- 入社を決めた理由: 入社理由:「モノをとおして世界の人々に影響を与えたい」という想いがあった。また、個人をより見てくれる会社で働きたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
パナソニックの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、パナソニックの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。