経営共創基盤の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コンサルティング、シンクタンク
  3. 経営共創基盤の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 中途採用中

常駐協業型のコンサルティング企業。 事業の戦略立案・成長支援・企業再生・地方創生を支援する他、M&A実行に関して財務アドバイスサポートも行う。

経営共創基盤のロゴ

社員クチコミ(358件)

株式会社経営共創基盤

該当件数
270件

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コンサル、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、経営共創基盤 3.1
成長・キャリア開発: 経営全般を学べる環境は整っていると思う。 新卒は取らなければいけない資格等もハッキリしているし、現場でも学べると思うが、指導してくれる先輩によるところが多い...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 コンサルティング、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 3.8
社員の平均在籍年数2年というのは、何かしら組織に課題があるのではないか。激務で体調を崩した社員を何人も見てきたが、優秀であるがゆえに社会的な損失でしかない。現在は就労環境の改善に...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 3.1
コンサルティングは向いていないと思った。また、何か明確なプロフェッションが身に付くわけでもなさそうだったので、それであれば分かりやすい強みが身に付くプロフェッショナルファームに行...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルタント、マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、経営共創基盤 4.3
元々は残業時間が非常に多い環境であったが、21年より働き方改革に着手し、マネージャーより下のスタッフは月45時間の残業規制が掛かるようになった。 そのため、一時的にはマネージャー...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、経営共創基盤 4.3
数は少ないが、産休等をとっている女性もおり、一昔前のコンサルティングファームよりはましな環境だと認識している。ただし、それはシニアアソシエイトクラスまでであり、マネージャーレベル...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コンサルタント、マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、経営共創基盤 4.3
成長・キャリア開発: 20代の成長環境は良く、厳しいながらも色々な案件に関与できるためその点は非常に良いと思う。一方でマネージャークラスになると案件が偏りがちになるため、スキルが...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルタント、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 4.5
完璧にPJのスケジュールを管理できればプライベートは充実させられるが、一筋縄でいかないPJばかりであり、また、クライアントの都合でスケジュールがずれることもあるため、プライベート...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 4.5
入社を決めた理由: マネジメントプロフェッショナルとしての実力を修練する最良の場であると考えて入社を決めた、すなわち、経営は事業・財務・法務等々あらゆる分野にまたがる横断的な知識...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 4.5
性差別は一切ないが、逆に女性への配慮も殆どない(生理や深夜残業等) 育休・産休で休職...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コンサルタント、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 4.5
働きがい: ・極めて困難な、日本企業の経営課題の最前線で修羅場経験を積むことができる ・多様な知識、経験を有し、士気・向上心の高い同僚と切磋琢磨することができる 成長・キャリア開...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 3.0
女性社員は極めて少なく、男性社会。能力さえあれば男女の区別なく評価されるのはいいところ。育休等の制度自体はあるが、そもそも女性社員の数が少ないのでロールモデルが少ない。無茶な働き...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、経営共創基盤 2.6
「経営のプロ」として仕事をする上では、やはり人材のレベルはもう一段階あげていかないと厳しい印象です。 特に、金融機関や監査法人出身者が多くなってきており、会計系総合コンサルっぽさ...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、経営共創基盤 2.6
強み: 会長のカリスマ性は絶対的です。 弱み: 会長が完全に退いた後のことについて、若手を中心として皆心配しています。 事業展望: 会長がよく言っているように、今の時代にコンサル...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、経営共創基盤 2.6
入社を決めた理由: 戦略コンサルと迷いましたが、通常の経営コンサルとは違う「経営のプロ」になるための経験値を積めると考えたためです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、経営共創基盤 4.4
ファームとして稼ぐために実行支援など長期のプロジェクトが多くなってきていて、当初思っていたほど戦略案件や幅広い経験が出来なくなってきているのと、昇進者を絞っているのか、プロモーシ...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、経営共創基盤 4.4
案件にもよるが、昔ほど激務ではなくなってきていると感じる。リモートワークがメインなの...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

合併・分社前のネクステックへの回答

回答日

回答者 コンサルティング部門、コンサルタント、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 10年以上前 3.4
強み: 現場に入り込んでボトムから会社を変えていける推進力。 弱み: 研究開発型でな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

合併・分社前のネクステックへの回答

回答日

回答者 コンサルティング部門、コンサルタント、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 10年以上前 3.4
働きがい: お客様と一緒になって、現場に入って改革を推進していくので、プロジェクトが上手くいったときの実感は得やすいと思います。 成長・キャリア開発: 様々なお客様、テーマのプロ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 3.0
強み: 代表の冨山和彦という圧倒的存在、ブランド。 弱み: 海外拠点のクオリティの低さ。現地で働いていた人間の聞き伝えベースだが、ただのリサーチ会社と化している模様。 事業展望:...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 3.0
ないに等しい。この会社の強みであり、特に人材の持続性、リテンションを考えた際の弱みは、根本思想にハードワークは美学であるという思い込みがあること。 事実として(数年前の状況であり...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 3.0
他のコンサルファームを経験した上で、この会社における「実行されてなんぼ」という思想レベルでの社内共通意識の徹底には凄みを感じた。”スコープ”という業界では当然の用語も使われないほ...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、経営共創基盤 3.4
プロジェクトによって異なり、一概には言えない。 稼働・アサイン管理が雑なので、プロジェクトの複数個(2~4個程度)掛け持ちは当たり前であり、アサインと無関係のタスクが振られること...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、経営共創基盤 4.6
組織体制は、パートナーからアソシエイトまで職位には別れており、それぞれの役割期待は異なるものの、かなりフラットに意見しあえる体制と思う。 企業文化としては、プロフェッショナルファ...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 3.5
入社を決めた理由: 早い段階からチャレンジングな仕事を任せてもらえると聞いていたため。 経営に早い段階から高い視座でかかわりたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...

経営共創基盤の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、経営共創基盤 3.5
すばらしいと思う。トップ(冨山さん)を慕っている人、信奉している人が多い。 他のコンサルティングファームと比較して、自由闊達な組織風土であると感じる。 チャレンジングな仕事も多く...

全270件中の51~75件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

経営共創基盤の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、経営共創基盤の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

経営共創基盤の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他