社員クチコミ(259件)
東京海上アセットマネジメント株式会社
- 組織体制・企業文化(44件)
- 入社理由と入社後ギャップ(28件)
- 働きがい・成長(40件)
- 女性の働きやすさ(33件)
- ワーク・ライフ・バランス(40件)
- 退職検討理由(21件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](32件)
- 経営者への提言(21件)
- 年収・給与(39件)
- 回答者 アセットマネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.4
- 働きがい: 部長職以上は原則親会社からの出向者がそのポストに就くため、中途採用組はあ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 3.8
- 法令遵守はしっかりしている。東京海上日動グループ企業として、恥ずかしくない立ち振る舞...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 3.8
- 働きがい: 人事評価は、いわゆる目標管理型と言われるもの。多くの日本企業で採用してい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運用部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由:自由な風土があり、やりたいことがやれる環境があると考えたため。 「...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運用部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.6
- ・親会社がある割に、やりたいことがやれる自由な風はある。ただし、達成したことに対する...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運用部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.6
- 働きがい: 仕事のやりがいが高い一方で、成果に対する評価(処遇)は非常に渋い(特に2...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 運用部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.6
- 評価(処遇)が特に厳しく、2011年以降は、若手・中堅を中心に給与の上昇を抑え込む傾...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.5
- 働きがい: 評価プロセスがあまりにも不透明。やりがいはあまり感じる社風ではない。 成...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: 運用業界では親会社もしっかりしていて、経営が安定している。日系と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.5
- よく言えばおっとり、悪く言えば覇気がない。親会社への依存体質が強い。 結局は親会社か...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 3.0
- ワーキングマザーは多いですし、辞める人はいません。周囲の理解もあるとおもいます。各種...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 3.0
- 働きがい: 時間的制約のない人に仕事が集中する傾向があります。目標を達成しても、残業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 4.0
- 強み:年金運用事業での顧客基盤、質の高い運用力、商品開発力 弱み:国内投信事業での販...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 4.0
- 働きがい: ある程度の役職になると、大きな会社ではないので、一人ひとりの責任と権限は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 4.0
- 親会社である東京海上日動から自立した企業文化を作り上げる過程にあると思う。系列系運用...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 4.0
- 入社を決めた理由:国内同業他社と比較して、自立的な経営を志向しているところに魅力を感...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理職 運用、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.0
- 典型的な日本文化で、結果よりも一生懸命さをスタンドプレーで表すことが重要な会社。コン...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理職 運用、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.0
- 強み:投信事業が弱く、年金に関しても債券、外国債券以外は競争力、将来性がほとんどない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理職 運用、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.0
- 働きがい: 減点主義、スタンドプレー主義なので、会社への収益面での貢献はあまり評価に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 3.0
- 働きがい: それほどやりがいは感じませんでした。ただ、責任感の強い方も割りと多かった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 3.0
- 大企業病というものでしょうか。何かにつけ、上の決済が必要で、社内の根回しばかりに時間...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ミドル、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.8
- この業種全体的にいえることだが、それほどガリガリしていないため、自由にできる時間は多...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ミドル、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.8
- 子育て中の女性社員が多い為、子持ち女性には非常に優遇されている。育児休暇もとりやすい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ファンドマネジャー、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.3
- 強み:親会社の信頼感。 弱み:販社が少ないため、投信ビジネスに難あり。 事業展望:年...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ファンドマネジャー、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、東京海上アセットマネジメント 10年以上前 2.3
- 女性の総合職がほとんどいない。女性はサポートという意識が強い気がする。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京海上アセットマネジメントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京海上アセットマネジメントの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。