入社先企業
総合コンサルティング企業大手の外資系企業。 経営・業務・ITにおける支援を主な業務とし、業務委託事業も展開、IT技術者の多さで国内のコンサルティング業界トップクラス。
入社を決めた理由
多様な業界・業務に関わりながら成長できる環境に魅力を感じました。特に早期から責任ある役割を任される風土や、挑戦を後押しするカルチャーに惹かれ、自己成長の最大化が図れると考え決めました。
インターンシップ
- 参加
- 1社
- エントリー
- 1社
最も良かったインターンシップ
内容
2週間のインターンで最初の2日間はコンサルのベース知識をインプットしました。それ以降は6名の学生でチームになって、仮想企業のウェルビーイングに関する擬似課題を検討し、中間タッチポイントを経て最終報告をパートナーに行いFBをもらいました。
良かった点
物事の粒度を考え構造化することの大切さです。論理思考をするためには事実を構造化して考え、示唆を生み出していか必要があるというアドバイスが、1番心に残っています。
参加時期
大学2年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年1月 ~ 大学4年6月
就活で最初にやったこと
気になる業界・会社の説明会を予約しました。これは良かったと思います。就活開始当初は会社のことも自分のこともあまり分からないので、軽く業界研究をした後は説明会で業界動向や企業のことを教えてもらうのがいいと思います。
就職活動で役立ったサービス
Notion、ワンキャリア、ChatGPT、ABABA、オープンワーク
OpenWorkの活用法
職位ごとの給与と全体のスコアを見ました
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 10社
- 本選考
- 40社
- エントリー
- 60社
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2025年06月01日