いわゆる新浦安オフィス(企画系部門(商品企画など)については舞浜方面に行くことはほぼ0なのでしょうか。部門によると思いますが、パーク内を視察してゲスト・キャストの反応を企画に生かすことは出来る環境にあるのでしょうか。
- HOME
- 旅行、ホテル、旅館、レジャー
- オリエンタルランドの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
東京ディズニーリゾート関連事業を統括する、京成グループの企業。 米ウォルト・ディズニー・カンパニーとライセンス契約を交わし、テーマパーク・ホテル・商業施設を含めたリゾートを展開。
この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(45件)
-
2025年11月05日続きを見る >>
0人が回答
-
2025年10月31日
総合職の方に伺いたいです。
パーク勤務の方は、髪色や爪などに厳格なルールがあると聞いたことがあるのですが、本社勤務の方はどの程度許容されるのでしょうか?
また、普段はオフィスカジュアルな服装で勤務されていますか?続きを見る >>1人が回答
-
2025年10月15日
エンターテイメントエンジニアとして採用された場合、一級建築士を持っていた場合人事異動で建築技術者になることはあるのでしょうか。
続きを見る >>1人が回答
-
2025年10月14日
こちらに転職を考えている者です。
2点気になる事があります。
1.総合能力検査について、肌感覚で答えていただけたらと思うのですが、合格ラインはおおよそどの程度でしょうか
2.CSはどのような内容で進められましたでしょうか
可能な範囲でお答えいただけますと幸いです。続きを見る >>0人が回答
-
2025年10月14日
テーマパーク職(スーパーバイザー)の中途採用の募集をエントリーをしています。
書類選考での、「チャレンジシート」で投稿する動画内容で、自己紹介動画を30秒以内との事ですが、
現職の自己紹介なのか、プライベートでの自己紹介なのか、どちらの方が良いのでしょうか?続きを見る >>0人が回答
-
2025年10月13日
今回のTM(テーマパークマネージメント職)の採用試験を受ける予定なのですが2質問がございます。
1点目は紹介者欄があるのですがこの欄は入力したことにより合否に影響はあるのか
2点目はwebテストは点数は最低何割くらい取ればいいのかを教えていただきたいです。続きを見る >>0人が回答
-
2025年10月06日
総合職で入社した場合、一部の部署ではリモートワークが可能と聞いたのですが、場所は例えば少し離れた実家などで働いている方もいるのでしょうか。
社員の方がどのようにリモートワークを活用されているのか教えていただきたいです。続きを見る >>3人が回答
-
2025年09月27日
配偶者が海外転勤となり、帯同する場合の休暇制度等はありますか?ない場合、特例で休職が認められた例などがあれば伺いたいです。
続きを見る >>2人が回答
-
2025年09月24日
お世話になります。
住宅手当がないことは把握しておりますが、
家族手当、扶養手当はありますでしょうか?
またある場合はいくら支給されますでしょうか?
よろしくお願いいたします。続きを見る >>1人が回答
-
2025年09月20日
正社員(TOではない)の半年間での賞与は月の約何ヶ月分ほどいただけるのでしょうか?
続きを見る >>1人が回答
-
2025年08月19日
夏休み・冬休みのようなまとまった連休はあるのでしょうか?総合職・TM職それぞれ伺いたいです。
休日に海外に行っていらっしゃる方もいると伺い、どのような休み形態なのか気になりました。続きを見る >>2人が回答
-
2025年07月07日
中途で総合職採用となった場合、部署異動は平均何年ごとでしょうか?
また、初回配属の際に、これまでの経験と全く違う部署に配属される可能性はありますか?折角なので新しいことに挑戦してみたいと考えており、アピールの仕方に悩んでいます。続きを見る >>1人が回答
-
2025年06月28日
1.中途採用の総合職として入社する際、最初からリーダーアドバイザーの役職でアサインされる可能性はあるのでしょうか?
可能であれば、どのような経験を持つ方や、前職の年収がどの程度の方その対象となることが多いか、具体的な事例などがあれば参考にさせていただきたいです。
2.また、もし中途入社時にリーダーアドバイザーでなかった場合、入社後1~2年といった比較的短期間で「リーダーアドバイザー」への昇格試験に挑戦し、実際に合格するような事例はございますでしょうか?続きを見る >>2人が回答
-
2025年06月24日
1ヶ月前にチャレンジシートを提出し、技術職に応募しました。
正式なHPの経験者採用の求人内容では約2週間毎に選考し、結果をご連絡致します、と書かれているのですが、結果の連絡が来ません。
そう書かれていても結果は来ないものなのでしょうか?
チャレンジシートを応募された方で結果の通知が来た方はいらっしゃいますでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。続きを見る >>0人が回答
-
2025年06月14日
現在、中途採用で総合職を希望しております。
土日早朝勤務のシフト制の可能性はありますか?(出来れば土日休みの通常勤務時間帯や希望しております。)
また、そのような場合は、総合職のどこの部署になりますでしょうか?
ご確認よろしくお願いいたします。続きを見る >>3人が回答
-
2025年06月11日
総合職とテーマパークオペレーションだと待遇がかなり変わるというお話がありますが、
専門職ITでは総合職と比べて待遇はどれほど変わるのでしょうか。
管理職などへの昇進はできるのでしょうか。続きを見る >>1人が回答
-
2025年06月05日
現職で銀行員をしております。
前々からOLCに憧れがあり、総合職に挑戦したいのですが、全くの別業界であるため、志望理由の記載方法に悩んでおります。
銀行から転職された方、どういった形で記載されましたか?ご教示いただけますと幸いです。続きを見る >>1人が回答
-
2025年06月04日
専門職で役職付きになることは可能でしょうか?
上が詰まっていて昇進できない、総合職が優先されて専門職は難しいなどあれば知りたいです。続きを見る >>3人が回答
-
2025年06月02日
テーマパークマネジメント職に挑戦したいのですが、育児もあるため、ライフワークのバランスに悩んでいます。そこで質問なのですが
・テーマパークマネジメント職でも土日の休みはあるのでしょうか。
・希望はどのくらい通るのでしょうか。
・長期休暇は取得できるのでしょうか。
・お盆、年末年始などは率先して出勤となるのでしょうか。
どなたかご教示いただけますと幸いです。続きを見る >>2人が回答
-
2025年05月12日
商品企画職(品質管理は除く)に関しまして、工場視察や監査等においての海外出張の頻度をお伺いできますでしょうか。また、その際の出張期間はどの程度になりますでしょうか。ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
続きを見る >>1人が回答
-
2025年05月04日
総合職として中途で入社した場合でも、TM職のようにパークで勤務する選択肢はありますか?
英語を用いる仕事をしており、できればOLCでも英語を活かせる仕事をしたいと考えております。パーク勤務以外にも、英語を使える部署があれば併せてご教示頂けますと幸いです。続きを見る >>5人が回答
-
2025年04月28日
正社員の雇用形態に総合職、テーマパークマネジメント職、専門職がありますが、給与やキャリアパスにどの程度の差があるのでしょうか?
例えば、総合職でないと部長以上にはなれない、ボーナスに大きな差があるなど...教えていただきたいです。続きを見る >>1人が回答
-
2025年04月10日
スーパーバイザーへの内部登用について詳しく知りたいです。
①準社員からでも応募ができるのか。
②トレーナーやリーダーの経験がなくても応募ができるのかを
③学歴は関係あるのか。
④内部より外部の方が受かりやすいのか。
また、将来はさらに上のマネージャークラスで勤務をしたいと考えています。そのような場合はこのまま準社員から正社員に進んでキャリアアップをした方がいいのか、転職して外部から入った方がいいのかなどありましたら教えてください。
長くなりましたがよろしくお願いいたします。続きを見る >>4人が回答
-
2025年04月03日
総合職の方に関して、以下の内容を教えていただきたいです。
【居住地について】
・地方に居住しながら新幹線など活用して通勤されてる方はいますか?
・ご存知の範囲で、最も本社から遠い方でどのあたりに住んでいる方がいらっしゃるでしょうか?
【通勤について】
・遠方居住で新幹線通勤をしたいとなった場合、そもそもそれが認められるでしょうか?
・認められる場合、その場合通勤手当の支給はどの範囲まで対象になるでしょうか?乗車券代のみで特急代は自己負担?月額上限あり?など教えていただきたいです。
【リモートワークについて】
・リモートワークはどれくらいの頻度で実施できるでしょうか?
それぞれ総合職の中でも部署などによりけりかとは思いますが、ご存知の範囲でご教示いただけますとありがたいです。よろしくお願いします。続きを見る >>1人が回答
-
2025年03月16日
総合職の中途採用で、社会人経験3年でも受かる方は多いのでしょうか?
また、既婚の女性でも採用される見込みはあるでしょうか。続きを見る >>1人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2025年04月29日
海外赴任の応募などが社内であると聞きました。
自分からエントリーをする形のもので、国によっても条件などは違うとは思うのですが大体で構いませんので教えていただけると幸いです。
・赴任先では何年くらい勤務するのか
(最短と最長で何年くらいか)
・赴任先での勤務年数は自分で決められるの
(例えば「3~5年勤務」などの条件がつけられている場合に、3年勤務したら日本支店に戻るなどを自身の意思で伝えたり受理されるか)
・海外赴任中に何らかの事情による移動の希望は認められるか、また、事情による海外支店への移動は可能か
例:
「日本支店で働いているが、タイ人と結婚することになったのでタイ支店に移動させて欲しい」
「イギリス支店で働いているがアメリカ人との結婚が決まったのでアメリカ支店に行かせて欲しい」
「イギリス支店に赴任になったがオーストラリア人と結婚するのでオーストラリアの支店に移動したい」
「シンガポール支店で働いているが、韓国在住の親が介護が必要な状態になったため韓国支店に移動したい」
国名等は仮ですが、上記のような場合です。
海外の支店へ挑戦することを視野に入れています。
ビザや語学力などの基準については理解したのですが、自分の人生を考えた場合に海外駐在をることでどのようなライフプランになるかイメージをしたいです。
ご回答よろしくお願いいたします。続きを見る >>2人が回答
-
2025年07月17日
2026年入社予定です。
法人営業転居なしで内定をいただきました。地域手当を足して、22万5,000円が初任給です。
ここに、インセンティブや添乗手当、残業代がプラスされるのでしょうか?諸々プラスして大体新卒一年目の月給はどのくらいなのでしょうか、またボーナス加えた年収はどのくらいなのか教えていただきたいです。そしてそこからどれくらいづつ上がって(昇給)していくのかもお聞きしたいです。
面接や面談、内定後の集まりでは教育営業を志望している旨をずっと伝えていましたが、かなり教育営業は激務と聞き、色んなところに行きたいっていうのもあり企業の報酬旅行などを担当したいと思っていますが、社員の方も①法人②教育③地方創生で希望出して教育に配属されたとおっしゃってましたがやはりここまで教育推してたら教育に配属されますかね、、
教育営業がどれほど激務なのかも教えていただきたいです。
たくさんの質問すみませんがぜひ多くの方にお答えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。続きを見る >>4人が回答
-
2025年01月16日
usjは社内公募制度があり、求人があればそこに対して応募することが可能とホームページで確認いたしました。
その上で、usjでマーケター職へ社内転職することが出来る実際の確度について質問です。
・パークリーダー職として入社後、マーケター職へ異動することは可能なのでしょうか。
・もし可能な場合、実際の事例などはございますでしょうか。
・マーケター職にのみ就きたい場合、第二新卒としてパークリーダーなどほかの職種に応募するのではなく、経験を積みキャリア採用を狙うほうがマーケター職に就く確率は高いでしょうか。またその場合、どのような企業ならばマーケター職へ転職しやすいでしょうか。
質問が長くなり申し訳ございません。
お答えいただけますと本当に助かります。
どうかよろしくお願いします。続きを見る >>4人が回答
-
2025年05月06日
現在、マーケティングエグゼクティブの名古屋エリアに応募を検討しています。
そこで2点質問をしたいのですが
1点目→勤務地はローテーションを書いてありましたが、名古屋エリアですと勤務先の商業施設はどこがありますか?
2点目→インセンティブ制度とありますが、年収500万円をボーダーにした時に、マーケティングエグゼクティブ部で、何割くらいの方が500万以上の収入がありますでしょうか?
(もちろん自分自身の営業成績によるというのは承知の上です)
また、成績にもよると思いますが、マーケティングエグゼクティブ部で1年目のおおよその、平均年収がわかれば教えていただきたいです。
以上2点、よろしくお願いいたします。続きを見る >>2人が回答
-
2025年03月31日
私は海外での勤務をキャリアのどこかで実現させたいと考えています。
JTBは海外拠点を非常に多く持っている印象ですが、JTBの社員は海外で駐在をするチャンスはどの程度まわってくる印象なのでしょうか?
そもそも海外への赴任は現地法人の管理職のポジションにしかなく、若手ではなく中堅以上のポジションのためのものと考えられるのでしょうか?
そして求人の中には、非常に少ない人数しか採用実績がないですが、JTBアジア・パシフィックグループ自体の求人もありましたが、やはり、このコースで入社すると圧倒的に海外駐在をスムーズに実現できるのでしょうか?
最短で入社何年目など具体的な事例をご存知の範囲で教えていただきたいです。続きを見る >>4人が回答
カテゴリ別の社員クチコミ(2449件)
株式会社オリエンタルランド
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.olc.co.jp/ |
| 所在地 | 千葉県浦安市舞浜1-1 |
| 社員数 | 1000人以上 |
| 設立年 | 1960年 |
| 資本金 | 63,201百万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 高橋 渉 |
| 決算月 | 3月 |
| 株式情報 | 4661 (東証プライム) |
| 上場年 | 1996年 |