古野電気の採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 半導体、電子、精密機器
  3. 古野電気の採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

兵庫県に本社を置く、電子機器メーカー。 主に超音波・電磁波を中心としたセンサー技術による舶用電子機器を製造・販売しており、世界トップクラスのシェアを誇る。

古野電気のロゴ

社員による会社評価スコア

古野電気株式会社

3.79

上位2%

回答者:82

残業時間(月間)
23.6
有給休暇消化率
65.2
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    3.7
  • 社員の士気
    3.0
  • 風通しの良さ
    4.0
  • 社員の相互尊重
    3.8
  • 20代成長環境
    3.4
  • 人材の長期育成
    3.2
  • 法令順守意識
    4.4
  • 人事評価の適正感
    3.3
注目ポイント
  • 3年連続売上高アップ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

年収データ(正社員49人)

古野電気株式会社

回答者の平均年収 588万円
年収範囲 [詳細] 300万円1000万円
回答者数 49人

職種別の平均年収

職種平均年収
営業12人

498万円

(350万円780万円

開発5人

705万円

(475万円1000万円

年齢別の年収

[年齢別の年収について]

25

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

30

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

35

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

40

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

45

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

年収データが不足している場合、一部の年齢別の年収のみが表示されます。

×

回答者別の社員クチコミ(82件)

古野電気株式会社

回答者一覧を見る(82件) >>

Pick up 社員クチコミ

古野電気株式会社

古野電気の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研究、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古野電気 4.1
穏やかな人か多い印象だが、一部、例えば、国内の営業所を中心に60歳前後の社員が幅を利...

古野電気の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 舶用機器事業部、エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、古野電気 3.4
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 年功序列から実力評価主義に変わりつつあるという感じ。以前と違い、年齢だけ...

古野電気の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 舶用、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、古野電気 4.5
入社を決めた理由: 独自の高い技術力と世界規模で事業を展開している点に引かれました。...

古野電気の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究・開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、古野電気 2.8
全社的にほぼ全ての部署がフレックス勤務となっている。 有給休暇は比較的取得しやすく、...

古野電気の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 プログラマ、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、古野電気 3.0
30代までは順調に給与が上がり、キャリアも順調に進んでいると感じていました。しかし、...

古野電気の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、古野電気 4.0
強み: 舶用機器市場ではトップシェアを維持している。ニッチな分野であるため、競合も少...

就職・転職のための「古野電気」の社員クチコミ情報。採用企業「古野電気」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

古野電気の求人

古野電気のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

法人営業

【東京】国内営業(ITS関連製品・産業用製品)

  • 年収 500万〜750万円
  • 東京都
古野電気のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

資材購買・調達

【兵庫/西宮】陸上機器の資材調達

  • 年収 450万〜800万円
  • 兵庫県
古野電気のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

事業企画・統括

【兵庫/西宮】事業企画(R&D戦略立案・推進)

  • 年収 600万〜1100万円
  • 兵庫県
古野電気のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

法人営業

【兵庫/西宮】提案営業(防衛関連機器)

  • 年収 430万〜650万円
  • 兵庫県
古野電気のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【兵庫/西宮】アプリケーション開発(航海機器)

  • 年収 450万〜650万円
  • 兵庫県

この企業の求人一覧へ

古野電気の企業紹介

「みえないものを、みる」技術で世界の船の安全安心を支える。

舶用電子機器業界のリーディングカンパニー。世界の貿易・漁業の主役である船の安全・安心・効率を支えることで世界に貢献しています!

CHALLENGE the INVISIBLE.
総合舶用電子機器メーカーとして世界トップシェアを誇る当社は、「その道のプロ」であるお客様へ、「見えないものを見るための装置」や「確かな情報を得るための装置」をグローバルに提供しています。

コア技術を結集させたもの作りを通じて「安全安心、環境に優しい社会・航海の実現」を目指します。
また、舶用分野で培った技術を応用し、産業用機器などさまざまな分野に事業を積極展開しております。


●「海」を事業領域とする事業部・・・売上げの約80%
最先端技術を駆使した製品によって、創業以来、漁業の効率化・より安全な航海の実現を支えるとともに、海底探査や資源調査といった公共ニーズにも応えています。

<主な製品>
船舶用レーダーや船舶用GPSナビゲーションなどの航海機器、魚群探知機やソナーなどの漁撈機器、衛星通信装置やGMDSS等の無線通信機器、さらに海底地形探索探査ソナーや潮流観測装置等の海洋調査機器、気象レーダーなど

●「陸」を事業領域とする事業部・・・売上げの約15%
海で培った技術を応用して、より安全・便利な社会の実現や、さらなる医療技術の進化を目指しています。

<主な製品>
ETC車載器、カーナビ用GPS受信機、GPS基準周波数発生装置(デジタル放送に必要な装置)、GPSマーカー、血液分析装置、超音波骨密度測定器など

●「空」を事業領域とする事業部・・・売上げの約5%
海の分野で育んだ電子技術や位置測定技術を発展させた航空用電子機器に特化して公共的ニーズに対応する特殊機器やシステムの開発・販売を手がけています。

<主な製品>
ヘリコプター用GPSナビゲーション

フルノの技術力

3つのコアテクノロジーを統合させ、「みえないもの」に挑む

フルノのコアテクノロジーは、Sensing Technology(センサー技術)、Processing Technology(信号処理/情報処理技術)、Communication Technology(情報通信技術)の3つの技術。そしてこれまでの事業活動で培った知識・経験・スキル・ノウハウを統合(Integration)する。

この「S・P・C&I」により、お客様に役立つ確かな情報が得られる機器・システムの提供をしつづけることが、古野電気の事業テーマです。「海の中」や、「数十キロ先の船舶」、「気象の観測」など、見えないものを見る技術は、このコアテクノロジーから生まれています。

フルノのグローバル展開

当社では創業間もない約60年前から事業のグローバル展開を実施してきました。

というのも、私たちが販売する船舶用電子機器は、船に搭載され世界中を移動します。
世界中を移動されるお客様のサポートをきめ細やかに行うために、グローバル展開が必須であると、業界に先駆けて1956年頃より製品の輸出を開始。事業のグローバル化に取り組んできました。
今では150以上の国・地域と取引をし、海外売上比率が約60%、船舶用電子機器総合メーカーとしては世界トップシェアを獲得するなど、名実ともに「世界のフルノ」となっています。

世界中の拠点を駆使し、世界中のお客様をサポートする。フルノほどサポートに力を入れている舶用機器メーカーは他に類をみないといっても過言ではありません。
世界からの信頼を勝ち取っている秘密の1つは、グローバル拠点を生かしたサポート力です。

フルノの人財育成・働きやすさ

フルノでは、人材育成及び能力開発を経営とは別個の独立した分野として捉えるのではなく、「経営は人そのものである」という考えを基本におき、経営戦略のひとつとして位置付けています。

教育制度以外にも、個々人の自主性を尊重した目標管理制度を設け、その目標の達成度合いや、業務遂行能力を公正に評価する「考課制度」と成果に応える「給与制度」、一人ひとりの社員の将来を見据えた「ジョブ・ローテーション」など、これらの種々の人事制度を効果的に運用することにより、社員の成長を支援しています。

就職した大卒新入社員のおおよそ3割が入社3年以内に辞めるといわれています。
そんな中、古野電気ではその入社3年後離職率が平均約5%(過去15年の平均実績より算出) 。
平均勤続年数も約15.9年となっております。
新入社員研修、OJT教育などでしっかりフォローしていることがこの数字に繋がっていると考えます。

ニュース

古野電気株式会社

職場情報

古野電気株式会社

新卒採用者数・離職者数
2023年度
採用者数42人・離職者数0人
2022年度
採用者数37人・離職者数1人
2021年度
採用者数29人・離職者数3人

(2024年1月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2023年度
男性35人・女性7人
2022年度
男性32人・女性5人
2021年度
男性26人・女性3人
平均勤続年数 15.9年(2022年8月時点)
研修 あり:階層・職種ごとに様々な研修を用意しています!

<一部例>
●新入社員研修(ビジネスマナー、製品研修、工場実習、現地営業所研修、英語研修 など約2カ月)
●配属後は指導員によるOJT研修(配属後半年間)
●新入社員フォロー研修(1年目の12月頃実施)
●入社3年目研修
●昇格時研修
●研究開発職研修、事務営業職研修 などの職種別研修も多数用意。
自己啓発支援 あり:通信教育 … 約200種類もの講座を用意しております。合格修了となった場合は会社から援助金を支給いたします。労働組合の補助制度を組み合わせると実質受講料0円も可能です。スキルアップを積極的に支援しています。

オンライン英会話 … Skype等の通話ツールを使用して、好きな時間に外国人講師とマンツーマンのレッスンを受講できます。もちろん一部費用を会社が負担しますので受講者は格安で参加が可能となっています。
メンター制度 あり:配属後、約半年(研究・開発職は約2年) OJT期間として先輩指導員が1名つき仕事をやりながら、疑問は都度聞きながら仕事を覚えていっていただきます。
先輩社員からマンツーマンでノウハウを直接受け取ることができます!
キャリアコンサルティング制度 なし
社内検定等の制度 あり:・TAKUMI制度(旧マイスター制度)
製品の技術サポートに必要な装備、修理の技能や技術、資格、知識、またお客様や周囲とのコミュニケーションなどを審査し評価します。
月平均所定外労働時間 20.3時間(2023年度実績)
有給休暇の平均取得日数 15.8日(2023年度実績)

※企業担当者にて入力した情報を表示

女性労働者の割合-女性(%) 19%
平均勤続年数 男性: 15.3年・女性: 14.6年
一月当たりの労働者の平均残業時間 15時間
有給休暇取得率 83.3%
管理職の女性比率 5.1%

※最終更新日:2024年06月03日

※出典: 女性の活躍推進企業データベース

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

企業情報

業界
URL http://www.furuno.co.jp/
所在地 兵庫県西宮市芦原町9-52
社員数 1000人以上
設立年 1951年
資本金 7,534百万円
代表者 代表取締役社長 古野 幸男
決算月 2月
株式情報 6814 (東証プライム)
上場年 1982年

企業情報を修正する

もっと見る ▼

業績データ概要

売上高 114,850 百万円
一人当たり売上高 34.2 百万円
経常利益 8,169 百万円
一人当たり経常利益 2.4 百万円
経常利益率 7.1 %
従業員数 3,356 人
平均給与 632.0 万円
平均年齢 44.4 歳
  • 2023年度の決算データ(連結データを優先して表示)
  • 平均給与、平均年齢は単体データを表示
  • 有価証券報告書に基づき掲載

同業界の企業

同業界の企業一覧へ >>

就活生向け 社員クチコミ活用術

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他