社員クチコミ(4824件)
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
- 組織体制・企業文化(814件)
- 入社理由と入社後ギャップ(740件)
- 働きがい・成長(775件)
- 女性の働きやすさ(612件)
- ワーク・ライフ・バランス(749件)
- 退職検討理由(484件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](418件)
- 経営者への提言(232件)
- 年収・給与(830件)
- 回答者 コンサル、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 1.9
- 働きがい: 働き甲斐はクライアントから得られるが、EYにいるからという理由ではない。また、成長実感は、プロジェクトから得られるもの以外は会社から得られる成長実感は、ほとんどない。...
- 回答者 Strategic Imact Unit、コンサルタント、シニアコンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.6
- プロジェクトによって忙しさは全く変わってくるため、一概にプライベートと調整しやすいかどうかは判断できない。 傾向としてはフルリモートの案件が多く、そういった意味ではプライベートと...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.0
- 上司であるパートナーがコロコロと入れ替わったため。入れ替わって組織が活性化したりすれば良かったのだが、どのパートナーもクライアントにグリップできない・しない人ばかりでやりがいを見...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.1
- EYに限らず、単価×時間で稼ぐ業種はワークライフバランスに期待できないと思った方が良いと思う。調べてはいないが、コンサルティング業界も競争が激しいと思う。顧客獲得の為には単価を低...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.1
- 入社を決めた理由: 豊富なグローバルナレッジ、優秀な上司や同僚と働けることが魅力的に感じて入社した 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当性:△ 確認して...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.4
- 強み: 教育コンテンツがそろっている点 自身のビジネスマンとしてのスキルを上げたい思いで入社したため、コンテンツがそろっている点や、ややチャレンジな要素のあるプロジェクトにアサイ...
EYストラテジー・アンド・コンサルティング経験者のキャリア事例・年収推移を見る(8人)
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 2.9
- クライアントからのメールには、いつ如何なる状況でも返信することが暗に求められていたので、休日でも社用携帯を手放すことが出来ない。また、小さい子供がいても結果を出すことが求められる...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.1
- 入社を決めた理由: グローバル規模のプロジェクトに参画できる可能性があること マネージャーへの昇格までの数年間で、汎用的なビジネススキルを身につけることができ、今後のキャリアパス...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 2.9
- この会社に限らず、コンサルファームに入ってプロジェクトにアサインされたら、いつでも気軽に休みを取るという生活は諦めたほうが良い。 どういう人達とプロジェクトに入るかにもよるけど、...
- 回答者 セクター部門、コンサルタント、シニアマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.1
- 強み: 直近3-4年の間で他ファームからパートナー/ディレクター/シニアマネージャー/マネージャーが大量に流入し、顧客基盤及び案件が拡大している。なお、未経験中途入社のスタッフメ...
- 回答者 ACG、コンサルタント職、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.4
- 入社を決めた理由: 主にスキル面と待遇面の2つである。 スキル面では、コンサルベーシックと言われる汎用的なビジネススキルを獲得できることが、ファーストキャリアとして魅力的だった。...
- 回答者 公共インフラ、コンサルティング、シニアコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 2.5
- 昨今のコンサル業界は残業時間も少なくなりホワイト化が進んでいるという話も多いが、結局は上司とプロジェクト次第である。安請け合いをしたプロジェクトでは業務量に対してスタッフの数が足...
- 回答者 コンサルティング、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.4
- 強み: ほかBig4と比較したときにEY Japanにおける特段大きな強みはないと思う あえて挙げるとすればグローバルにおける規模が大きいこと、グローバルから成長を期待されて一定...
- 回答者 コンサルティング、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.0
- 成長・キャリア開発: 「コンサルタントデビュー」をする分には、悪くない会社であると思う。基礎スキルを磨くための研修も豊富で、それを実際の現場で実践する機会も得やすい。(もちろんプ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.8
- 成長・キャリア開発: 自分から意欲的にフィードバックを求めさえすれば、部下の教育に時間を割いてくれる方は比較的多い印象をもっている。 プロフェッショナルファームとして当然ではある...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.8
- 入社を決めた理由: 知り合いが何名か所属しており、社員に人格者が多いことを話で聞いていたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 全体で見た時に所謂体育会系の人の割...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.5
- ワークライフバランスは比較的取りやすい会社だと思います。コンサルティング業界全体に共通して言えることですが、プロジェクト単位で動くため、特に新人の様に1つのプロジェクトに専属で取...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.9
- 入社を決めた理由: コンサルタント業界の中でも真面目な人柄を持つ社員が多そうだとかんじたため。また中途社員へのフォローアップ研修も充実していると感じたため。 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.9
- 育休制度、時短勤務等も整っており、やる気があれば出産後も復帰できる環境であったと思う。ただし、育児ではや抜けした分は深夜残業で補完する必要がある。 上から強制されている等ではない...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.5
- マネージャーレベルでも複数案件を同時にこなすことを求められ、かつ配下のスタッフの育成についても責任を持たねばならず、だんだんとクライアントと自身距離が遠くなったことでモチベーショ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 4.1
- 入社を決めた理由: ・入社理由:コンサルティング会社でビジネススキルを磨きたいため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ・妥当性: 妥当だった ・認識しておくべきこと...
- 回答者 コンサルティング、マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 2.6
- クライアントリレーションと業界知見を獲得するため、事業会社出身者を多く採用しているが、活かしきれていない。 特にシニアマネージャー・マネージャーとして採用した事業会社出身者に対し...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.9
- 入社を決めた理由: キャリアの展開先が未定だったため、プール制度のがあり、様々なインダストリー及びコンピテンシーのサービスに関与可能なコンサルティング業界を選択した。 その中でも...
- 回答者 コンサルタント、シニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.1
- チームの運営方針が超ハードワークを前提としており、ワークライフバランスが全く成立しない。コンサルである以上、ワークライフバランスはプロジェクト次第であることは入社前から理解してい...
- 回答者 コンサルタント、シニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、EYストラテジー・アンド・コンサルティング 3.1
- 近年、現社長のもと急拡大した組織のため、毎年組織体制や評価制度の変更が生じているが、組織規模が大きいため末端の社員にとって自分事としては感じない。リモートワークが進んでいることも...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
EYストラテジー・アンド・コンサルティングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、EYストラテジー・アンド・コンサルティングの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。