デンソー(自動車部品)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 中途採用中

トヨタグループの大手自動車部品メーカー。 国内外でトップクラスの規模を誇り、トヨタ自動車向けを中心に熱機器・エンジン・駆動系等広範囲の部品を提供、ドローン事業やバイオ事業にも進出。

デンソー(自動車部品)のロゴ

社員クチコミ(7760件)

株式会社デンソー(自動車部品)

該当件数
715件

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ソフト設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.0
基本は製品ごとに部署が分かれているが、昨今の統合化ECUの影響で、ソフトウェアの横串の部署がいくつも作られている。ソフトウェア技術者の補強を重要視しており、今後もその流れは続きそ...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.1
入社を決めた理由: 安定された雇用制度と社員育成制度、ボーナスを目当てにして入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ほぼ想像通りの会社生活ですが、それを考...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設備設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.3
働きがい: 自分は生産設備設計をやっており、実際に自分の立ち上げた設備が形として残ることに働きがいを感じています。 成長・キャリア開発: 基本的には新卒の場合、小規模な設備設計か...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設備設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.3
入社を決めた理由: 自分のやりたいことが機械の設計であり、その中で決まるのが、早く面接等で丁寧な対応頂けたからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自分の場合は...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設備設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.3
自部署では有給やテレワーク等フレキシブルに利用でき、プライベートとの調整はしやすいと思います。ただし、テレワークの頻度や有給のとりやすさは部署によってかなり異なると思われるので、...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
入社を決めた理由: 待遇がよかったからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 理路整然と物事に取り組める人でないとしんどいかも。センスとかなんとなくで仕事をするの...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
あまり言いたいことはいえない社風かもしれません。よくも悪くもトップダウン。あとルールがすごく多い、人の命に関わる自動車業界ならあたりまえのことかもしれませんが。また部署によっては...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計・開発、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.5
入社を決めた理由: 大学に専攻していた分野とマッチしていたからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 大学時代に勉強してた内容が生かせる場面は多かったので、その点...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計・開発、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.5
働きがい: 働きがいはプロジェクトによってマチマチで、上司ですらもどう進めれば良いのか分からないようなプロジェクトでは自分自信で考えて動く事が多く、やりがいを感じる場面が多々あり...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ソフトウェア設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.0
在職時代は、女性エンジニアの比率は高くなかったため、待遇面でどこまで考慮されるのかははっきり言えないが、 出産後も、残業なし、昇進等の責任ある職務への変更なし、という条件で復職さ...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ソフトウェア設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.0
良くも悪くも大企業のため、事業部ごとに売上目標等が設定されてはいるものの、各個人の働きと売上との結びつきが弱い。 各個人の目の前の開発や業務のみに目線が行きがちである。 その分、...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ソフトウェア設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.0
部署ごとに残業の多寡や、業務調整しやすさが全然違った。 私の場合は、上司に海外常駐経験があり、かつ、顧客が海外ということもあり、有給取得のための業務調整には非常に理解があった。 ...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ソフトウェア設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 4.0
入社を決めた理由: 勤務地が愛知・三重に集中しており、転勤も少ないこと。 また、給与が一般的にみて高水準であったこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 愛知、三重...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 開発・設計、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.4
基本残業ありきの仕事の進め方であった。残業してなんぼである。しかし、コロナ以降在宅が採用されてから残業 規制が厳しくなってバランスは取ろうと思えば取れるだろうが、在宅であるが故に...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発・設計、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.4
完全なトップダウン体制であり、基本上の言うことが絶対である。どんだけ下の人が正論を言ったとしても関係ない。 しかしながら責任は上が取ってくれることはなく、実務や責任は担当者である...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発・設計、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.4
自動車が大好きな人がいきいきと働ける環境作りをお願い致します。 上に上がることしか考えていない人たちを上に上げるのではなく、しっかり 然るべき方を上に上げて頂きたいです。 また、...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 工機部、設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.4
私がいた部では、現場のことを分かっていない(というよりお上を気にする)上層部からのトップダウンで、無駄な仕事が増えていた。 また周りの尊敬する上司、諸先輩方もハードワークだったた...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
強み: 課題や問題が発生した際は、チームで全力で取り組むところ 弱み: いかに仕事を...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
入社を決めた理由: 年収が良かったことと、ものづくりの会社だったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 年収が良いという点については正直微妙。 残業が基本的に多い...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
家族に何かある場合や、私用に関しては融通してもらえます。 ただし、残業は多い会社のた...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 3.1
働きがい: 自分が設計したものが世に出ること。 技術に触れて、自身が成長できること。...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.3
働きがい: 大きな会社だけあって、大きなテーマ(社会への影響、動かすお金の規模など)へ挑戦出来る。一方で大きな会社が故、自身が関われる範囲が限定的で、達成感等を直接感じる機会が少...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、担当係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.9
強み: 大企業の社員としては、尖った人の割合が高いと思う。 仕入先だけでなく、納入先に対しても主導権を握って仕事を進められる知見を持つ人が多い。 弱み: 全体的にプライドが高く、...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、担当係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.9
入社を決めた理由: 様々な職種にアクセスできる規模感。 優秀な人が沢山いるイメージだったから。 同じ大学の出身者が多かったから。 給与水準がそこそこ良いと思ったから。 「入社理由...

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、担当係長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、デンソー(自動車部品) 2.9
働きがい: 頑張る人、手を挙げた人に仕事が付いてくるイメージ。いい意味でも悪い意味でも。 成長・キャリア開発: 人事制度的には個々人のキャリアプランを上司と詳細に決める、上司はメ...

全715件中の176~200件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

デンソー(自動車部品)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、デンソー(自動車部品)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

デンソー(自動車部品)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他