社員クチコミ(4246件)
マツダ株式会社(自動車)
- 組織体制・企業文化(633件)
- 入社理由と入社後ギャップ(581件)
- 働きがい・成長(659件)
- 女性の働きやすさ(548件)
- ワーク・ライフ・バランス(660件)
- 退職検討理由(464件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](479件)
- 経営者への提言(222件)
- 年収・給与(701件)
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 4.1
- -120余り年の大手企業、企業と社員生活の安定感がとても重視されます。業務/職種/出...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 4.1
- 入社を決めた理由: 学生時代インターンシップをしましたと社内の無残業、定時退社、社員...
- 回答者 研究開発、アシスタントマネージャー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.8
- 企業文化という意味では、広島という地方にあることが影響してか、企業としても所属する社...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、マツダ(自動車) 3.1
- 最近が社内風土を改革し、全体の雰囲気がよくになります。職場では、優しい人が主体で、ス...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.6
- まだ退職を決めた訳ではないが、将来の不安要素から検討する可能性はある。不安要素として...
- 回答者 IT、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 4.0
- 働きがい: 考えることが求められる。表面的なスキルだけでは太刀打ちできず、会社として...
マツダ経験者のキャリア事例・年収推移を見る(7人)
- 回答者 商品企画、企画、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マツダ(自動車) 3.4
- 開発畑出身のマネジメントが強い権力を持っている 社長が変わり、社内風土改革に力を入れ...
- 回答者 技術研究所、技術系総合職、社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.4
- 入社を決めた理由: 学校推薦枠があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.1
- 働きがい: 自身の設計した部品が完成車に搭載され、市場に出ていくのでやりがいはあると...
- 回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.8
- 働きがい: 職場や上司によるとは思うが、担当者の裁量は比較的広く、自分がきちんと考え...
- 回答者 品質、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.3
- マネジメントが多すぎて、レビューばかり。皆の意見が一致すればいいが、多くの場合、レビ...
- 回答者 生産技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.6
- ワンマツダという造語があるものの結論は大企業に起こりうるような組織間の隔たりはある。...
- 回答者 生産技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.6
- 働きがい: 自動車というもモノづくりを行っている以上、自分の関わったものが普段街中で...
- 回答者 総務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.6
- 入社を決めた理由: 希望した業界ではなかったが、縁あって入社を決めたもの。自動車産業...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 4.3
- 強み: 業界内ではスモールプレイヤーなので、小回りがきく。また、部を超えて協力する体...
- 回答者 パワートレイン開発本部、技術職、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.4
- 開発の現場で「出来ない」「無理です」と挙げた声が、役員に届くころには「できる」「やり...
- 回答者 パワートレイン開発本部、技術職、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.4
- ・給与、福利厚生の待遇が業界最低である一方、業務負荷が高く割に合わないと感じる為 ・...
- 回答者 パワートレイン開発本部、技術職、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.4
- 働きがい: 自動車開発の前線に立ち、今後の車の未来や新しい価値づくりに携われること ...
- 回答者 パワートレイン開発本部、技術職、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.4
- 独自性を追求しなければ生き残る事はできないという強い信念が軸にある。過去に直面したい...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、マツダ(自動車) 2.6
- 一言でいうと図体のでかい中小企業。 スモールプレイヤーを自称しているがフットワークが...
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.1
- 働きがい: CASE対応で、ITや電駆、ソフトウェア領域の中途採用が進んでおり、様々...
- 回答者 商品企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 5.0
- 正月、GW、盆の年三回で長期連休時に工場の設備を点検するため、丸一週間とその前後の土...
- 回答者 管理系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.6
- 過去最高の売上や営利を達成する見通しはあるが、会社自らの戦略によって達成したというよ...
- 回答者 管理系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 2.6
- なんでも若手に任せてくれる文化といえば聞こえはいいが、裏を返せばどんな仕事も若手に降...
- 回答者 技術職(技術開発)、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、マツダ(自動車) 3.9
- 強み: 様々な業務に携わることができ、社会で求められるスキルはおおよそ身につけられま...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
マツダ(自動車)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、マツダ(自動車)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。