社員クチコミ(1818件)
KPMGコンサルティング株式会社
- 組織体制・企業文化(305件)
- 入社理由と入社後ギャップ(254件)
- 働きがい・成長(291件)
- 女性の働きやすさ(236件)
- ワーク・ライフ・バランス(283件)
- 退職検討理由(182件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](161件)
- 経営者への提言(106件)
- 年収・給与(327件)
- 回答者 コンサルティング、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 3.0
- 働きがい: 入社年次や役職に関係なく意見を言いやすい雰囲気があり、チームで協力しながら価値提供に取り組む文化が根付いています。働き方についてもリモートやフレックス制度を活用しなが...
- 回答者 コンサルティング、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 3.0
- 大手ファームとしての信頼や安定した基盤があるところが特徴です。朝鮮を歓迎するカルチャーが根付いており、若手でも裁量を持って活躍できる機会が豊富にあると思います。組織は業界軸や、専...
- 回答者 コンサルティング、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 4.8
- 強み: KPMGコンサルティングの強みは、監査・税務を含むKPMGネットワークとの連携による統合的なサービス提供力、そして特定業界に偏らない幅広い支援実績です。また、サステナビリ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 4.6
- 男性だから、女性だから、と評価される会社ではないように感じます。 性別に関係なく、成長の機会は与えていただけます。 育休や産休なども性別に関係なく取得されています。 女性は産休が...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、KPMGコンサルティング 3.6
- 当社はリモートワークがきほんとなっており、わたしが在籍してる部署では完全在宅勤務がきほんとなっています。このてんにおいては、他者に比べてもかなり柔軟かつ先進的な働き方がじつげんさ...
- 回答者 コンサルティング、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 4.8
- 働きがい: クライアントの経営課題に対して、自ら提案した施策が実行に移され、成果が出る過程に携われる点に強い働きがいを感じました。また、各業界の最前線で活躍する人々と協働すること...
KPMGコンサルティング経験者のキャリア事例・年収推移を見る(9人)
- 回答者 コンサルティング、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 4.8
- 入社を決めた理由: 当時、グローバルなフィールドで最先端の課題解決に関わる経験を積みたいという思いがあり、業界横断の知見を持つKPMGに魅力を感じました。また、プロフェッショナル...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、KPMGコンサルティング 3.9
- 働きがい: KPMGコンサルティングでは、若手のうちから責任のあるプロジェクトに関わる機会が多く、自らの提案が実際にクライアントの意思決定に影響を与える場面もあるため、大きなやり...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 4.6
- kpmgのメンバーファームという位置付けで、kpmgグローバルの子会社ではないです。あくまでもkpmgのメンバーファーム、あずさ監査法人が母体となっています。 そのためか、kpm...
- 回答者 戦略、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、KPMGコンサルティング 2.1
- 働きがい: 自分で創意工夫すること、それがお客さんに刺さった時に個人としては評価してもらえていると同時に、成長を実感すること。労働時間は長いがワーケーションや有給と出張をつなげる...
- 回答者 バックオフィス、スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 3.6
- 働きがい: 自分がサポートした現場メンバーの活躍が見えるとやりがいに繋がる。同じ社内・フロア内で勤務しているので、現場メンバーともコミュケーションが取りやすい。 成長・キャリア開...
- 回答者 バックオフィス、スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 3.6
- 入社を決めた理由: 「人を大切にする」方針や、社風に惹かれたため。また中長期的にキャリア形成を築けると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 経営層は特にひ...
- 回答者 経営部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、KPMGコンサルティング 3.0
- 入社を決めた理由: Big4のコンサルということで入社した 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社前は、「戦略案件が多い」と聞いていたが、入っていてみるとそこまで多...
- 回答者 コンサルティング、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 4.8
- 働きがい: 才能があり、知識の豊富なメンバーと協業することで成長ややりがいを感じられます。グローバルとしても情報量も豊富なので、自分で必要な時に必要な情報をサーチして取りに行くこ...
- 回答者 シニアマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 2.8
- アサインされる案件次第です。プロジェクトマネジメントが上手くないエンゲージメントマネージャーの案件にアサインされると、深夜まで働かされることもあります。ただ、労働時間はPCや勤怠...
- 回答者 ビジネス、経営コンサル、コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、KPMGコンサルティング 3.6
- 働きがい: 顧客の課題が明確にあり、または顧客の課題を真正面から捉えられるプロジェクトであら場合は、アウトプットが課題解決のためだと感じることができた。 一方で、コンサル事業とし...
- 回答者 ビジネス、経営コンサル、コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、KPMGコンサルティング 3.6
- 退職時点では、育児休暇などをとりながら働いている女性は多くはありませんでしたが、数名いた印象です。 マネージャー以上になると自分自身でプロジェクトの初期設計や管理を行うため、裁量...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 3.9
- 入社を決めた理由: 興味がある分野のプロジェクトに入れそうだったので多角的な視点や色々なスキルを身に付けられそうだなと思っていました。選考を通じて、素晴らしい上司(面談でお話しし...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 2.3
- コンサル業界の中では良い方なのではないかと考えています。子育て中の方は定時で帰ることを考慮してもらうことが多いですが、子育て中でなくても、個人のプライベート都合で特に理由を言わな...
- 回答者 コンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 2.5
- 社長が掲げるビジョンは素晴らしく、人に対するリスペクト精神に感銘を受けた。 しかし実態はリスペクトの意識をもたない人も多く、事業会社出身というだけで使えない人物だと言われることも...
- 回答者 セクター、コンサル、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 3.9
- BIG4内で最も規模が小さいが、現在他社と比しても、現有人員数の割に採用にアグレッシブになっている印象がある。他社は、採用は若干抑えつつある環境と認識。皆が比較的に真面目であり、...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、KPMGコンサルティング 2.6
- 入社を決めた理由: コンサルの中でもベンチャー気質で若手にも裁量がある雰囲気だと思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由は妥当であった一方、ベンチャー気...
- 回答者 リスクコンサルティング、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 3.6
- 働きがい: コンサルティング業界全般に言えることだが、多種多様な業界のクライアントを相手にするため、知見や柔軟性、臨機応変な対応力を培うことができる。 成長・キャリア開発: 基本...
- 回答者 Management consulting、コンサルタント、Manager、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、KPMGコンサルティング 3.3
- 入社を決めた理由: ・さまざまな領域で経験を積んで視野を広げるため ・自分がどこでどこまで通用するか確かめるため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: アサインされる案...
- 回答者 シニアコンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、KPMGコンサルティング 2.5
- 成長・キャリア開発: ジュニアのキャリアパスは特段考慮されておらず、その時々で舞い込んできたプロジェクトにアサインされる。 志望しているキャリアと異なるプロジェクトにアサインされ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
KPMGコンサルティングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、KPMGコンサルティングの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。