社員クチコミ(236件)
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
- 組織体制・企業文化(38件)
- 入社理由と入社後ギャップ(29件)
- 働きがい・成長(37件)
- 女性の働きやすさ(26件)
- ワーク・ライフ・バランス(38件)
- 退職検討理由(29件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](29件)
- 経営者への提言(10件)
- 年収・給与(36件)
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 3.1
- 入社を決めた理由: 元々サブコンの会社で休みなくハードな生活を送っていたことからワー...
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.4
- 定期的に東京海上日動から社長が降りてきて、3.4年スパンで変わるため、誰が社長になっ...
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.4
- 強み: 建物管理だけでなく、FMやCM.保険工事など幅広く展開していること 弱み: ...
- 回答者 営業、総合職、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.1
- 入社を決めた理由: 東京海上グループとして安定した経営基盤とネットワークを生かした営...
- 回答者 営業、総合職、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.1
- 待遇面、将来的なキャリア形成と自身の年齢を加味し転職を検討した。 待遇面に関してはB...
- 回答者 営業部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.4
- 働きがい: ルーチンワークが多いため働きがいは感じにくい。 また新しいことや規則から...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.3
- 成長できる環境ではなくなったため。待遇面は業界の中では悪くない会社なのだろうが、既に...
- 回答者 建築、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.4
- 働きがい: ほとんど働きがいはありません。誰でもできる仕事だと思います。 グループ会...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 3.6
- 周りの人でやめた人での退職理由は割に合わないが多いです。特に頑張る人やポテンシャルの...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 3.0
- 部署やその時の担当客先による。本店でも一部の部署、メンバー以外は残業は少なくワークラ...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 3.0
- 本店勤務の女性メンバーにとってはこれ程良い会社はないと思う。大企業に引けを取らない程...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.9
- これまでは損保会社やホールディングスの支配が強かったが、少しずつ独自裁量域が拡大しそ...
- 回答者 営業、総合職、主任、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 4.3
- 入社を決めた理由: 東京海上日動グループで安定した基盤で長く働けると思ったため。 ま...
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 3.1
- 働きがい: 部署によりけりですが、建設に関わる部署はある程度各個人の裁量に任せてくれ...
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 3.1
- 東京海上グループのグループ会社として法令遵守の意識の高さがあると思います。近年は特に...
- 回答者 営業事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京海上日動ファシリティーズ 2.8
- 働きがい: ルーチンワークが多く、業務内容も「できて当たり前」という内容、コンプライ...
- 回答者 営業事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京海上日動ファシリティーズ 2.8
- 産育休の取得率は高く、また時短勤務も可能なため子どもができてからも安定して働き続けや...
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.4
- 仕事ができない人、任せられない人には重要な顧客や仕事を担当しないため、そういう人は営...
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.4
- 女性活躍をうたっているため、女性にとってはよい会社なのではと考える。ただ給与はかなり...
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.4
- 次の会社含めて、内定をもらえた会社は全て現状より数百万給給与が高かったことと、成長で...
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.4
- 東京海上日動火災保険から出向・転籍者が降りてきて、部長職の半数は建物管理に対する知識...
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.4
- 働きがい: 決められたことを間違いなく遂行していく業務が多数を占める。9時17時で帰...
- 回答者 建設、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 2.4
- 入社を決めた理由: 安定性があると考えた 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 3.4
- 働きがい: 働きがいを感じる場面はほとんどなかった。先人が築いた関係や信頼を守ること...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京海上日動ファシリティーズ 3.4
- コンプライアンスに厳しいあまり、悪いところを粗探しされることばかりで評価されることは...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京海上日動ファシリティーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京海上日動ファシリティーズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。