ワーク・ライフ・バランス(72件)
株式会社ニーズウェル
- 組織体制・企業文化(65件)
- 入社理由と入社後ギャップ(66件)
- 働きがい・成長(75件)
- 女性の働きやすさ(50件)
- ワーク・ライフ・バランス(72件)
- 退職検討理由(67件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](39件)
- 経営者への提言(18件)
- 年収・給与(76件)
- 回答者 プロジェクトリーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニーズウェル 2.9
- プロジェクトにより大きく異なります。また、同じプロジェクトでも繁忙期と閑散期では違う...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ニーズウェル 3.0
- 有給は納期の前とかでなければ取りやすいです。自分は納期が終わった次の週に1日使うくら...
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニーズウェル 3.0
- 案件によります。 フルリモートの案件もあれば、フル出社の案件もあります。 受託案件も...
- 回答者 システム事業部、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ニーズウェル 3.4
- 管理職は休んでないように見える。 休みの日でもオンラインになってたり、夜中もたまにメ...
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ニーズウェル 3.0
- 私は残業はあまりなく、ほとんど定時で上がれていましたが、通勤時間が長かったためプライ...
- 回答者 システム事業部、システムエンジニア、SE、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ニーズウェル 3.3
- 会社として残業抑制を目指しており、繁忙期でなければ有給も取りやすい。が、部署によって...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ニーズウェル 2.8
- 基本が客先常駐のため、その現場に倣う形になるため、忙しさも人それぞれだが、会社の方針...
- 回答者 総務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニーズウェル 3.9
- 管理部門はあまり残業はなかった。 上司が有給をとらないことが美徳という考えだったため...
- 回答者 管理部門、ヘルプデスク、平社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニーズウェル 2.5
- 威嚇的バランスはとりやすいが現場次第 よくも悪くもも本社で作業できるのは極一部のメン...
- 回答者 SE、任命リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニーズウェル 2.8
- 客先常駐なので、、いろいろと調整すれば問題ない。またタスクが終わっていればお客さんと...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニーズウェル 2.8
- 派遣会社ならではの派遣先のプロジェクトにより大きく異なると思います。 また、所属部署...
- 回答者 プログラマ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニーズウェル 2.9
- 一般社員に関しては残業統制が厳しく行われており、ワークライフバランスは取りやすい。 ...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニーズウェル 2.9
- 比較的残業は少なく、有給も取得しやすい。ただし、客先常駐がメインとなるため、現場によ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニーズウェル 2.0
- 案件によって左右されるが、平均残業時間が25時間といっていたが、中央値では、30ぐら...
- 回答者 IT、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニーズウェル 10年以上前 2.1
- 有休を取得するのに理由を聞かれる。理由によっては認めてもらえないこともあった(そもそ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム開発、ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニーズウェル 2.4
- ワークライフバランスは現場によりけりですが、私の現場は有休も取得できフレックスタイム...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニーズウェル 2.9
- プライベートとの両立はできます。 業界業種の中でも比較的に残業は少ない方だと思います...
- 回答者 技術者、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニーズウェル 4.1
- 残業を減らす事に力を入れており、30時間以上の残業手当ては部長の承認が必要。 全社通...
- 回答者 システム部、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニーズウェル 2.3
- 直属のリーダーによります。 残業に関しては全社平均20hを目指しているものの、 それ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニーズウェル 10年以上前 2.1
- 基本的に残業はコントロールされておりワークライフバランスは良いと考える。また、有給休...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニーズウェル 3.3
- 休日は出向先に準じます。 基本的にはカレンダー通りの現場が多く、プライベートも確保で...
- 回答者 システム部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニーズウェル 1.9
- 規制が厳しくなってきたため、残業は少なくなってきている。(残業代は全額支給) 有給の...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニーズウェル 10年以上前 3.0
- 休暇は取得しやすいが、顧客企業ないし案件の状況に左右される。 案件の繁忙によっては、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 金融部門、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ニーズウェル 10年以上前 2.9
- 上に上がるには、社内イベントに参加することが必要である。 したがって、休日返上はざら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム3部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニーズウェル 10年以上前 3.4
- 残業については厳しくコントロールされており、事前申請や事後の承認等で上長のチェックが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社ニーズウェル
ニーズウェルの残業時間(月間):21.3時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 2人 | 2.2% |
60〜79時間 | 5人 | 5.6% |
40〜59時間 | 7人 | 7.8% |
20〜39時間 | 49人 | 54.4% |
0〜19時間 | 27人 | 30.0% |
ニーズウェルの有給休暇消化率:66.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 7人 | 7.8% |
20〜39% | 16人 | 17.8% |
40〜59% | 17人 | 18.9% |
60〜79% | 14人 | 15.6% |
80%以上 | 36人 | 40.0% |
ニーズウェルの月間平均残業時間は21.3時間で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の月間平均残業時間25.2時間より3.9時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の54.4%を占めています。
また有休消化率は66.1%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の40.0%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ニーズウェルの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ニーズウェルの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>