【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 芝浦工業大学、工学部、電子工学科、理系、男性、アクセンチュア入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

芝浦工業大学工学部電子工学科
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
ビジョンへの共感

入社先企業

総合コンサルティング企業大手の外資系企業。 経営・業務・ITにおける支援を主な業務とし、業務委託事業も展開、IT技術者の多さで国内のコンサルティング業界トップクラス。

入社を決めた理由

自分のこれからの人生を考えたときに、一番年収が高くなり、自分の地力がつきそうだと感じたから。さらに、今後に転職があった時にも、より転職しやすくなると感じたから。

内定をもらえた理由

学部生ではあったので、理系かつ今までに能動的に行動してきた経験が相手に評価されたと感じている。例えば、サークルを立ち上...

インターンシップ

参加
1
エントリー
3

最も良かったインターンシップ

内容

実際に企業であった出来事を題材にしたワークショップ。計画の立案から作戦、さらに資料作りや発表までを一貫して行った。

良かった点

自分から能動的に進んで発信することの大切さと、周りのチームメイトとの共同作業の難しさとすばらしさについて学ぶことができた。

参加時期

大学3年9月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年4月 ~ 大学3年3月

就活で最初にやったこと

まずは自分が行きたい業界への知見と企業を調べることから始めた。これをしたことにより、夏にはいきたい業界が定まっている。

自己PRとして話したこと

自分で立ち上げたサークル活動。チームメンバー集めから実際の活動内容までをすべて一貫して行ったことが評価につながった。

就活の振り返り・アドバイス

後悔したこととして、学校の推薦を使わなかったことである。推薦がある学校に在籍をしているのなら迷わず使うことをお勧めしま...

就職活動で役立ったサービス

openwork、one career、まいなび

OpenWorkの活用法

年収とグラフのスコアを見て、自分の就活の軸に当てはまっているかを確認した。

選考を受けた企業

回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!7

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではアクセンチュア株式会社に入社した、[芝浦工業大学、工学部、電子工学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。