- HOME
- コンピュータ、通信機器、OA機器関連
- 大塚商会の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 普通自動車免許が必須要件の件について
情報サービスやオフィス用品の販売を行う大手企業。 システムの構築・運用事業、コンピュータ機器の保守事業、事務機器やオフィス雑貨のカタログ通販事業「たのめーる」を主軸としてサービスを提供。
普通自動車免許が必須要件の件について
転職活動をしております。CADソフトやPDM・PLMの導入支援業務職を希望しており、独立系SIerであるこちらの求人情報を拝見して注目しております。
求人情報で第一種運転免許普通自動車が必須要件となっているのを見て、自分で社用車を運転して顧客回りしたりするのかなと思っております。
私も免許は所有しておりますが長年ペーパードライバーで自家用車も所有しておらず運転はできないのですが、そうなるとやはり応募は難しいでしょうか。
過去に某有名大手IT企業CADベンダー(同業他社)で同様のお仕事をやっていたことがありますが、その時は社用車はなく、みな鉄道と最寄駅からは徒歩かタクシーで顧客へ移動していました。
運転不可だと応募が難しいとなれば転職先候補の検討からは外すしかありませんが、以上、お教えいただきたくよろしくお願いいたします。
| 質問者の状況 | 転職活動中 |
|---|---|
| 回答してほしい人 | -- |
2025年07月06日
社員・元社員の回答(4件)
-
-
大塚商会の在籍経験:20年以上 エンジニア
-
大塚商会の在籍経験:5~10年 営業
-
大塚商会の在籍経験:15~20年 システム営業
カテゴリ別の社員クチコミ(6200件)
株式会社大塚商会
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.otsuka-shokai.co.jp/ |
| 所在地 | 東京都千代田区飯田橋2-18-4 |
| 社員数 | 1000人以上 |
| 設立年 | 1961年 |
| 資本金 | 10,374百万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 大塚 裕司 |
| 決算月 | 12月 |
| 株式情報 | 4768 (東証プライム) |
| 上場年 | 2000年 |