社員クチコミ(3783件)
ダイキン工業株式会社
- 組織体制・企業文化(616件)
- 入社理由と入社後ギャップ(534件)
- 働きがい・成長(582件)
- 女性の働きやすさ(507件)
- ワーク・ライフ・バランス(619件)
- 退職検討理由(382件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](399件)
- 経営者への提言(144件)
- 年収・給与(628件)
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.6
- 人によって異なるのでそのような会社かどうかは判断できません。自分がやりたい仕事をつか...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.5
- 産休・育休から復帰する方も多く、全体的に働きやすいと思います。 短時間勤務を使う方も...
- 回答者 間接、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.3
- 大きな中小企業で上からのトップダウンは絶対、こちらがいくら正しいことを言おうがねじ込...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.5
- 入社を決めた理由: 福利厚生が充実していたことに加え、業績が安定しており将来性への不...
- 回答者 事務系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.9
- 女性にとって、働きやすい会社であると思います。 「ダイバーシティ・マネジメント」を経...
- 回答者 事務系総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.3
- キャリア開発の概念そのものがないため異動が全くなく、業務の幅に限界を感じたため。周り...
ダイキン工業経験者のキャリア事例・年収推移を見る(4人)
- 回答者 事務系総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.3
- 会社のビジネスモデル上、海外拠点からのロイヤリティで収益を上げている部分が大きいので...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ダイキン工業 1.9
- いわゆる大企業病には粗方罹っていると思って差し支えなく、加えて病識が無い。 問題が「...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ダイキン工業 1.9
- 会社の為にどれだけ私生活を犠牲に出来るかで会社への忠誠心を測っている節があり、残業時...
- 回答者 サービス、事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.5
- 働きがい: 主にエンドユーザーと関わる部門なので、顧客の要望を聞いて改善に繋げる仕事...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.0
- 製造業全体に言えることだが、現時点では女性管理職は少ない。が、女性活躍推進を活発に行...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.6
- 入社を決めた理由: グローバルに仕事ができる。海外で働ける。社員の人柄が飾らなくて良...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.8
- 働きがい: 会社が関心の高い分野に携わることができれば、多くの支援がもらえる。ハード...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.9
- 入社を決めた理由: 海外に関わるしごとにつきたかったこと。 女性でも活躍できる風土が...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.4
- 働きやすいと思います。育休や産休等とっている社員も多く、在宅勤務、短期勤務等できて良...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.4
- 働きがい: メンター制度があり年次の近い先輩が面談をして相談にのってくれ、安心すると...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.4
- 資格の補助やスポーツジムの割引券等最近福利厚生が充実してきた印象です。 そこまで残業...
- 回答者 生産部門、事務、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.3
- 入社を決めた理由: 安定性。海外への展開も大きくしているため、将来性と関西企業である...
- 回答者 生産部門、事務、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.3
- 育休や産休などは取りやすいと感じる。男性でも休みを取っている方もいるが、基幹職は休ん...
- 回答者 事務系、在籍15~20年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.1
- 有給は取れるが、実際には会社外で業務を行うだけの話なのでワークライフバランスは悪い。...
- 回答者 事務系、在籍15~20年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.1
- 働きがい: 自分で手を上げれば出来る事は多い※ので、主体的に動きたい人にとっては良い...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.6
- 組合員の有休休暇消化率は体感としては高いです。ただ、職場や上司の性質によるところが大...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.8
- 有休は100%消化でき、業務調整をしていれば希望を断られることはない。 ただし休みで...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.8
- 昔ながらの町工場感が染みついた体質であるため、根性論がはびこり、基幹職になれば男女関...
- 回答者 事務系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.8
- この会社での昇進は仕事に一生を捧げる覚悟がないと無理だと感じており、そのような働き方...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ダイキン工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ダイキン工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。