社員クチコミ(3778件)
ダイキン工業株式会社
- 組織体制・企業文化(615件)
- 入社理由と入社後ギャップ(534件)
- 働きがい・成長(581件)
- 女性の働きやすさ(506件)
- ワーク・ライフ・バランス(618件)
- 退職検討理由(382件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](398件)
- 経営者への提言(144件)
- 年収・給与(628件)
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 3.1
- 弱み: 事業としては、空調、フッ素化学、油機、特機等があるが、売上のほとんどは空調事...
- 回答者 テクノロジーイノベーションセンター、研究開発、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 3.0
- 強み: 空調に圧倒的な強みを持つ。海外への展開も進めており、日本が飽和市場であっても...
- 回答者 テクノロジーイノベーションセンター、研究開発、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 3.0
- 残業時間が多い。部署やグループによるが、残業が多い人は20-21時まで残る。A勤務と...
- 回答者 テクノロジーイノベーションセンター、研究開発、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 3.0
- 有給は年間20日以上あり、取得率も高く、有給申請することにハードルはまったくない。申...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.1
- 入社を決めた理由: 生活にかかせない生活インフラとして空調の開発に興味を持っていた点...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.1
- 働きがい: 業務を通じて、多種多様なバックグラウンドを持っている方と接する事ができた...
ダイキン工業経験者のキャリア事例・年収推移を見る(4人)
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.4
- 有休は100%消化しないといけないので、休みは十分に取れます。 有休取得のハードル低...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.5
- コロナを通じて変化はありました。上長の考え方に依存しているので、元々取りやすい部署は...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.5
- 成長・キャリア開発: 若手にデジタル教育をしたり海外への実践研修で若手をだしたり挑戦...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイキン工業 3.5
- 制度は色々あり辞めずに働きやすいとは思います。ただ女性側が家庭関係の対応をすることが...
- 回答者 化学事業部、研究開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.9
- 入社を決めた理由: 大学院卒だったが研究より開発がしたかった。基礎研究が少ない印象だ...
- 回答者 化学事業部、研究開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.9
- 強み: 中小企業から突然大きくなった会社であるため、風通しがよく上まで意見が言いやす...
- 回答者 化学事業部、研究開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.9
- 有給休暇は100パーセント取得可能、むしろ取得しなければ上司から怒られるためそういっ...
- 回答者 化学事業部、研究開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ダイキン工業 2.9
- 出産後も生後半年以内にフルタイムで復帰すれば、やりがいや出世の道があると思う。一方で...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.1
- 技術者をもう少し大切にしてほしい。現状、技術開発系のほとんどの部署が人員不足でハード...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.1
- 強み: 空調という今後も市場が拡大し続けるであろう商材を取り扱っている。世界各地でシ...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイキン工業 2.9
- 想定と異なること、また求人内容とは別の仕事がメインでありやりがいを感じないため。 ま...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイキン工業 2.9
- 強み: 空調事業は安定して成長している。 弱み: 空調に偏り過ぎている。 化学と空調...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ダイキン工業 2.9
- 入社を決めた理由: ホワイト企業と思ったため 研究開発だと勤務が比較的限定されている...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.1
- 成長・キャリア開発: 部下や若手を育てることに対してインセンティブがないため、配属さ...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.1
- 特に中堅社員が少ないため、「働かない定年間近の50代」と「やる気はあるが50代とのギ...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.1
- 制度はある程度あるものの、部署によっては、マネジメントがあまりされておらず、業務調整...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 2.9
- ワークライフバランスが悪い。 職制が上がるほどにワークライフバランスは崩れていく。 ...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 1.9
- 強み: グローバルでのシェアがたかい。 空調は気候の違いにより地域ごとに求められる機...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイキン工業 1.9
- 働きやすいと思う。機械系の会社なので女性がすくないため大事にされている。また昇進など...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ダイキン工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ダイキン工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。