- HOME
- 自動車、自動車部品、輸送機器
- トヨタ紡織の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 海外赴任の詳細と、社風について
海外赴任の詳細と、社風について
▼ 海外赴任について
・事務系総合職で、生涯にどれくらいの頻度で海外赴任を経験される方が多い印象でしょうか?
・独身のうちは海外赴任を断りづらい(暗黙の了解的に強制)というような雰囲気はありますか?
・赴任先はどのような基準で決まり、よくある国・地域はどこでしょうか?
・赴任を断った場合、評価やキャリア上の扱いに影響が出るようなケースはありますか?
・トレーニー制度で1年海外に行った方が、その後「ほぼ確実に本赴任になる」パターンは多いのでしょうか?
→ 1年のトレーニーなら挑戦してみたい気持ちはありますが、長期赴任は避けたい気持ちもあり、迷っています。
▼ 社風について
・上下関係や人間関係の距離感はどのような雰囲気ですか?若手が意見を出しやすい風土でしょうか?
・体育会系的な雰囲気が強い部署はありますか?
・配属や上司による“当たり外れ”(働きやすさの差)が大きいと感じることはありますか?
ご多忙のところ恐れ入りますが、ご回答いただけますととても助かります。
質問者の状況 | 林テレンプとどちらに入社すべきか悩んでいます |
---|---|
回答してほしい人 | 事務系総合職の方々 |
2025年06月20日
社員・元社員の回答(2件)
-
-
トヨタ紡織の在籍経験:5~10年 事務系総合職
カテゴリ別の社員クチコミ(1815件)
トヨタ紡織株式会社
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.toyota-boshoku.com/jp/ |
所在地 | 愛知県刈谷市豊田町1-1 |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 1950年 |
資本金 | 8,400百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 白柳 正義 |
決算月 | 3月 |
株式情報 | 3116 (東証プライム) |
上場年 | 1950年 |