◆社風・風土
「挑戦のための思考量と実行力を武器に、徹底的にクライアントの課題に応える。」
デジタル化が進み、多様性を認める社会となってきた中で、社会環境の変化に伴い、消費者やユーザーなど情報の受け手の価値観、考え方、行動様式も変化し、今後ますます多様化が進むことが見込まれます。
その状況下では、クライアントの課題やニーズも多岐にわたります。
そのため、クライアントの多岐にわたる課題に徹底的に向き合い、最適な解決策を導き出すために、前例にとらわれず思考して、実行することを求められる社風です。
しかし、すべてを一人で行うわけではありません。社内・社外問わず、様々なプロフェッショナルと協働して行うので、社員それぞれが尊重し合いながら、自分がわからないことはわかる人に協力をお願いする、というスタンスです。
◆事業の特徴
「変化する社会環境を総合的に支援する。」
当社のビジネスフィールドは、就職、転職、進学、留学など多岐にわたります。
コンテンツも無形商材では広告・プロモーションとしてアナログメディア、デジタルメディアなど、あらゆるメディアを幅広く扱い、有形商材では国内最大級の約6,500種の物品レンタルや、検温機器、消毒・抗菌サービスなどの衛生対策にも対応しています。
広告・プロモーションだけでなく、時代が求めるモノの提供にも広く対応することで、総合的に支援することが可能な事業です。
◆仕事内容
仕事のやりがい ~自己成長を感じる瞬間~
やりがいは自分が導き出した最適解を実現でき、世の中にカタチとして残ること。そしてそれがきっかけで、世の中が動いていくこと。
当社はそれ以上に、大切にしていることがあります。それは、クライアントの経営を担う重要なミッションを請け負っているという自覚。
そのためには、クライアントとユーザー双方が納得の未来を手に入れるためのきっかけとして、プロモーション、レンタルソリューションを複合的に提供していきます。
最適解を考え、実行し、カタチにするところまで一貫して関わっていく仕事です。
自分自身が深く携わったものが成功をおさめ、クライアントからの信頼を得ることができたとき、自己の成長とやりがいを感じる瞬間になるでしょう。