独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

鉄道建設・船舶建造を行う独立行政法人。「交通ネットワークづくりへの貢献」を理念に掲げ、新幹線をはじめとする鉄道の整備、船舶共有建造を通じた内航船舶の整備などの事業を展開。

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(60件)

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構

該当件数
60件

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3.4
入社を決めた理由: 国家的規模のプロジェクトに事業主体として携われるという、スケールの大きさに魅力を感じて入社しました。 「入...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事課、土木、課員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.0
入社を決めた理由: 唯一の鉄道建設を担う法人として鉄道建設という地図に残る大事業に関われる 「入社理由の妥当性」と「認識してお...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3.1
入社を決めた理由: 大学時代から土木分野を専攻しており、コンサル、ゼネコン、役所関係の3択となったときにコンサルとゼネコンは働...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 1.9
入社を決めた理由: 国内において新幹線を建設する唯一の機関であり,維持管理が主体となりつつある土木業界において,新たなプロジェ...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.5
入社を決めた理由: 新幹線構造物を建設する唯一の機関であり、大規模プロジェクトに関わることができる。もちろん、機構だけでは、作...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 社会貢献が高そう。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 会社としては社会貢献の高い事業を行って...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3.0
入社を決めた理由:当時は新規で鉄道路線を作っているのはここぐらいだったが、今はJR東海や東も新線建設を行っている。 「入社理由...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.9
入社を決めた理由: 公的機関の技術職に興味があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 技術検討は設計コンサ...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 北海道、技術系総合職、7等級、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3.0
入社を決めた理由: ●新幹線の建設 ●関東を拠点にできる(た) ●独立行政法人のため休暇が多い 「入社理由の妥当性」と「認識し...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.9
入社を決めた理由: 調査から建設まで幅広い分野に従事できると考えていたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3.0
入社を決めた理由: 大きい仕事がしたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: イメージ通り、スケールの大きい仕...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、担当係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.5
入社を決めた理由: 鉄道建設主体として日本で唯一であること。独立行政法人なのでブラックではなさそうと感じたこと。 「入社理由の...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 経理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3.4
入社を決めた理由: 公益事業である新幹線建設に携わることができる唯一無二の企業であるため。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.9
入社を決めた理由: 社会人の中途採用を実施しており、タイミング的に良かった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.8
入社を決めた理由: 地図に残るような国家プロジェクトに携われる。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 地図には残る...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職部門、事務職、課員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.8
入社を決めた理由: 全国転勤に魅力を感じたため。全国転勤といっても、政令指定都市ばかりで僻地に飛ばされることはほぼない。 「入...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.9
入社を決めた理由: 就職活動時、公務員、独法、インフラを軸に探していたこともあり、縁あって入社。 国家的な新幹線プロジェクトに...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.5
入社を決めた理由: 新幹線建設という国家プロジェクトに起業者として関わることができるのはこの会社しかなかったから。 「入社理由...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3.1
入社を決めた理由: 元々インフラ志望ではあったが、他の志望度が高い企業には受からなかったため、現在の会社に入社することを決めた...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 現業、施工監理、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.6
入社を決めた理由: 新幹線事業という国家プロジェクトを動かせること、新路線の検討を技術的知見を下に行えること 「入社理由の妥当...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術系、係長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.6
入社を決めた理由: 新幹線を使っている唯一の組織だったから。(今では東海も中央新幹線を建設しているので正確ではないと思います)...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.9
入社を決めた理由: 鉄道建設を唯一実施している機関と考えて入社した。公共性が高く、やりがいがあると感じたため。 「入社理由の妥...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3.0
入社を決めた理由: 新幹線の建設という事業に魅力を感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: まだ開業時まで働い...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 土木、技術系、担当係長、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 3.6
入社を決めた理由: 土木技術者として物造りに関わりたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 土木技術者と...

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 経理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2.9
入社を決めた理由: 仕事以外で自分の自由な時間を持つため入社した。 予想通り、民間と比較してかなり時間的余裕ができた。(ただし...

全60件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他