- HOME
- 自動車、自動車部品、輸送機器
- 日本特殊陶業の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- IT部門についてご質問
- 中途採用中
IT部門についてご質問
IT部門についてご質問させて頂きます。
①IT部門のみ突出して離職や休職が多いとの書き込みが多いと感じています。色々なケースが有るかと思いますが、実際のところ離職や休職がそこまで多い理由は何になりますでしょうか。
②ITベンダーとの合弁会社設立の記事がリリースされています。出資比率はベンダー側が高いようです。IT部門の社員の方は大部分転籍扱いになり、自社を離れる事になるのでしょうか、それとも一部の方だけでしょうか
③IT部門の方の勤務地は大部分が東京になるのでしょうか
④プロジェクトへの関わりなどで繁閑あるかと思いますがIT部門の平均的な残業時間や休日出勤の状況はどの様な感じでしょうか
| 質問者の状況 | -- |
|---|---|
| 回答してほしい人 | IT部門の方、元社員でIT部門の方 |
2025年10月29日
社員・元社員の回答(0件)
回答はまだありません
-
前の質問
質問がありません
-
次の質問
部門の子会社化について
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.niterragroup.com/ |
| 所在地 | 愛知県名古屋市東区東桜1-1-1 アーバンネット名古屋ネクスタビル |
| 社員数 | 1000人以上 |
| 設立年 | 1936年 |
| 資本金 | 47,869百万円 |
| 代表者 | 代表取締役 取締役社長 川合 尊 |
| 決算月 | 3月 |
| 株式情報 | 5334 (東証プライム) |
| 上場年 | 1949年 |