- HOME
- SIer、ソフト開発、システム運用
- 農中情報システムの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- 新卒入社後の昇格・待遇に関するご質問
新卒入社後の昇格・待遇に関するご質問
お忙しいところ恐れ入ります。
新卒入社後の待遇や昇格に関して、以下の点について確認させていただけますでしょうか。
まず、1回目の昇格については、基本情報技術者を取得していれば、基本的に全員が昇格できると伺いました。
また、2回目の昇格は概ね7〜9年目に実施され、全体のおよそ7割が昇格されるとの認識ですが、こちらは正しい理解でしょうか。
加えて、2回目の昇格について、仮に7〜9年目で昇格できなかった場合でも、10年目以降に昇格される方が大半と考えてよいのでしょうか。
それとも、パフォーマンスによっては4年目の昇格を最後に、以降の昇格が難しくなるケースもあるのでしょうか。
その後の昇給について、40歳前後で年収1,000万円を超える方も一定数いらっしゃると伺っておりますが、割合としては全体の半数程度と見ておくのが適切でしょうか。
また、各ステージでの年収イメージとして、以下のように認識しておりますが、実態との乖離がないかご教示いただけますと幸いです(残業代込み)
• 4年目:600万円前後
• 7年目:800〜850万円程度
• 16〜20年目:1,000〜1,200万円程度
会社から提示された標準キャリアモデルについては、順調に昇格された方を想定したモデルであると理解しておりますが、実際にはどのようなケースが多いのかを把握したく、本件ご質問させていただきました。
ご多忙のところ恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
| 質問者の状況 | -- |
|---|---|
| 回答してほしい人 | -- |
2025年05月10日
社員・元社員の回答(1件)
カテゴリ別の社員クチコミ(454件)
農中情報システム株式会社
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.nochu-info.co.jp/ |
| 所在地 | 東京都江東区豊洲3-2-3 |
| 社員数 | 500〜999人 |
| 設立年 | 1981年 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 半場 雄二 |